• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G18のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

いぢりたいので、ちょっと無理しちゃいましたわ・・・。

今年に入って、何もして無いなぁ・・・。

それというのも、料理で左手を結構な深さで切ってしまい、なかなかメンテができないのであります(泣

そんな中で、今日はできることをば・・・。
某中古サイトをあさっていたら、P10用の未使用品プラグコード(パワーケーブルじゃないヤツ)があったので、点火系リフレッシュの目的で交換しました。
軍手すれば、手がオイルで汚れたりしないですからねぇ(w。

交換後、コンピュータリセット後に自己診断してみましたが、21信号は消えず。ぢゃあIGコイル?、パワトラ??なんだかなぁ・・・。

来週こそはメンテしたいなぁ
Posted at 2009/01/25 00:59:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2009年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年あけましておめでとうございます。

昨年から始めたみんカラですが、開始当初の予測を大幅に上回る広がりがありました。
拙い文章でしたが、皆さんからのリアクションに本当に感謝です。

今年はプリ回復+ちょいカスタムで、プリ変貌を図りたいと思います。

本年もよろしくお願いいたします。

  ※写真は、2009年初日の出@自宅のベランダです。
   鉄塔が邪魔だったり、写真って難しい・・・。
   今年は、写真も勉強せねば(w。
Posted at 2009/01/01 15:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月28日 イイね!

やっと・・・

やっと・・・火曜日の作業時、夕方まで作業した上、薄着だったので風邪ひいてしまいました。
もちろん、その後3日間仕事だったので、つらかったぁ(x_x)
昨日の夕方辺りでやっと復活してきました。

というわけで、火曜日の作業のブログも先程アップしました。
今日も大事をとっておとなしくしてたので、火曜日の作業の結果を明日あたり確認しなきゃ。

さて、PSフルード漏れは治っているのか!?
Posted at 2008/12/28 02:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

整備の続き 20081223

整備の続き 20081223先日の続きをアブラカダブラさんで実施しました。

 ※画像は帰り際に撮影したネコたん兄弟とママですが、
  寒いので4匹重なって寝てます。重くない?
  って寒くてそれどころぢゃ無いよね(^^;







リフトブースを借りて、まずは先日問題になった被疑部位のしまり具合をチェ~ク!
 ・・・緩んでない・・・。ぢゃあ何なんだろう・・・。

やっぱりP10でよく聞く圧力側ホースの破損なんでしょうか?
圧力がかからないと漏れないって話しだし、原因が見えきってない中 ちょっと考えてみました。
 が、もし違っても圧力ホースを洗って再使用すればよいかぁ・・・と安易な結論(w に達し、交換作業を実施。


ついでにファンベルト、パワステベルトを交換しました。
 ・・・ちょっと張りすぎたのか、ウナり気味なので調整しなきゃ。

さて、少し様子を見て治っちゃえば、しばらくこのままかな?と。
Posted at 2008/12/28 01:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2008年12月20日 イイね!

整備記録20081222

本気でヤバイ我がプリですが、
私の切り分けも迷走気味。。。

とにかく、現状を知ろう!から。

この日の行動
1、近所のホームセンターにて買い物(14:00~)。
  ・ペーパウェス(\480)、オイルパックリ(\298)、パーツクリーナ(\298)を購入。
2、部販(15:00~)
  ・ベルト類、PSFを購入。
3、レンタルガレージにてこまごました課題の片付け
   (16:30~18:30)
  場所:アブラカダブラ

いつもお世話になっているレンタルガレージです。
久々にプリのプロフ写真にもある ねこタンにも会いましたが
なんか増えてました・・・、子供産んだらしいです(w。
しかも人懐っこくてかわいいです、癒されました(爆。

私は大きめの集合住宅に住んでいるのですが、駐車場は人通りの多い所から丸見えで、たまに視線が痛い時もあります。
 ・・・とか言いつつ、先週自宅駐車場でしたが・・・。
本日の課題は、音が大きくて先週断念したものだった為、
今週こそは!とやってきました。

細かいことは色々やりましたが、一番へこんだのがこれ

やっぱり、パワステフルード少しはもれているのねぇ~な現場。
場所は、ラックアンドピニオンから圧力ホースにつながるパイプの接合部。
個人的な都合で時間が無く確かめられませんでしたが、もしかしたら緩んでるだけ?

近いうちに、リフトのあるブースを借りて確かめねば。
23日にできるかなぁ・・・。
Posted at 2008/12/22 01:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | 日記

プロフィール

「@ぎんと 突然で大変失礼いたしましたm(_ _)m」
何シテル?   05/01 22:43
P10プリメーラ乗りな、G18です。 G20(アメリカ仕様名)エンブレムをひょんな事から頂いて、Infinityエンブレムも買って、つけて見たものの、テン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/20 20:16:56
【動画】youはshock 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 23:13:48
絶版車が好きではいけないんですか?日産編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/29 23:03:03

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
8年前、偶然に激安車として目の前に現れたテンパチプリメーラ。 それから数々の思い出もくれ ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
GSX-1100S KATANA オーストラリア仕様 1990 SL 現在車検切れ ( ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation