• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

豊田へ~


 今日はトヨタで有名な、豊田市に行ってきました☆


トヨタ関連の見学…ではなく…

サークルのボランティアで、子供達の運動会に!!

運動会って言っても子供達の面倒見たり、リレーで走ったりするだけなんですが…

その運動会に参加するサークルの友達をカプチに乗せ、高速トばして豊田へ~♪
今日はその道中の話なんですが…


普通?カプチの助手席って言ったら…
狭い(ー'`ー;)乗り心地悪い(x_x☆

トカ言われるんですがΣ(*ω*|||)


その友達は、狭いと言うかと思えば…

足が伸ばせるから居心地がいいって言ってくれました!!



そして下道を運転中、信号待ちで止まると…

ブレーキがガクンってならないから乗り心地いいね♪♪って言ってくれました!!


っていうのは、信号待ちで止まるとき、運転に慣れてくるとブレーキを遅らせるヒトが多いかと思います。

それで若干急ブレーキになって、ブレーキを強めながら止まる位置を調節するので、止まる直前にガックンってなります・・・
 コレは乗り心地がいいとは言えないですよね(ー'`ー;)

僕は信号待ちの車が見えたら、割と早めにブレーキし始めます。

それで止まる直前にはブレーキを強めるんじゃなくて、弱めてます。

そうすれば最後にガクンとならず、穏やかに止まれるので、乗り心地が良くなります ( ̄ー ̄)v



知ってるヒトが聞けば、「なんだそんなコト~」ってなカンジですが、これだけでかなり変わると思います( ^_^)/

是非お試しアレ~(  ̄∀ ̄)b



ブログ一覧 | カプチ | クルマ
Posted at 2009/11/08 08:10:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフ
こしのさるさん

今日から9月です✨
港塾さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8.32
tompumpkinheadさん

⛩️パワースポット
KP47さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 9:20
お疲れ様でしたるんるん

助手席に乗られた方は今までどんなクルマに(ドライバーの横にexclamation&question)乗ってきたのでしょうか(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 12:27

どんなでしょうね
クルマを知ってる人ではないと思います(笑

免許とりたて(自分もですがw)のペーペーだと思います(笑
2009年11月8日 14:08
裏返せば運転が上手いって言われてるんですよね(o^∀^o)

僕も最後は弱めにかけます。
最初にガツンとスピードを殺してからね。
ATだとクリープがあるんでMTより強めに踏まなきゃダメだからですかね?(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月9日 12:34

フツーに褒められましたよ
最初に多めに踏むのは、実はサーキットを走るときの基本?みたいです( ̄▽ ̄)b

雑誌に書いてあったんで実践してみたんですが、街乗りでも効果大ですね☆

ATだと…どうなんですかねぇ…乗ったコトがあんまりないんで…f^_^;
少し距離延びますが基本は同じだと思います(^-^)/

プロフィール

「自分のクルマに戻った時に「オレのクルマカッコよくない⁈」ってなる現象に名前をつけたい」
何シテル?   05/09 07:56
物心ついたときからクルマ好きです(=^-^=)ノ  EA21Rカプチーノ → FD3S RX-7 → ZN6 86  多分FR党です  86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDE STRADIA Ⅲ取り付け覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:28:31
バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:14:58
265タイヤを押し込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 00:21:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
泣く泣くFDを手放して買ったファミリーカー 下からトルクがあって街乗りが楽しいクルマです ...
マツダ RX-7 魔性のポンコツ (マツダ RX-7)
カプチーノからの買い替え 念願のFD3S! Vマウント・パワーFCなどなど、自分の欲し ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
足車です。 先輩からタダで頂きましたヽ(・∀・)ノ 車検切れていたので、実質車検代の1 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
DSGのレスポンスがとても良い! ターボ+スーチャーで1.4のわりには速かったと思う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation