• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシィーのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

久々の・・・


 このタイトルはもう何回目だろうか・・・

 今回みたいに1月ほど時間が空いたときにこのタイトルにしてますが・・・

 今日はそれだけではありません(  ̄∀ ̄)








 久々の・・・










 オイル交換( ̄ー ̄;)






 たぶん6千キロくらい乗ってました・・・そして1年近く乗ってたかな(笑



 最近週末は三河のお山へドライブへ行くんで、そろそろヤバいかと思いまして・・・
 タイヤ館へ駆け込みました。
 エレメントも交換してやりました。2回目のオイル交換なんで・・・




 結果から申しますと560円です。








 ご・・・






 560円?!




 と思ったかた~(  ̄∀ ̄)
 ホントですよ(^∇^)v


 工賃は僕が自分でやったのでタダ。
 オイル代はその辺りに転がってるヤツ使ったのでタダ
 エレメントは新品の1000円を社員さんパワーで割引して560円☆

 ナニをするにしてもお金をかけない自動車部もビックリな値段だね( ̄∀ ̄*)ヤッテヤッタゼ


 ただオイルはそのあたりに転がってる5W30なんで、カプチ推奨の10W40に比べると上も下も無い(ー'`ー;)

 フィーリングどうだろ?と思って直線で回してみたケド、交換前とそんなに変わらず・・・

 つまり劣化した最高のオイルと同じ・・・

 微妙だ(ー'`ー;)


 まぁまたオイルなんてぱ~っと変えちゃいますよ(=^-^=)
 タイヤ館に転がってるヤツでw


 そういえば僕のクルマは漏れがヤバいです・・・

 以前からのオイル漏れ。フレームからオイルが滴ってたよ(・△・;;)

 スロットルからのクーラント漏れ。これはあんまり問題はない。

 一番ヤバいのはマスターシリンダーからのフルード漏れ。
 漏れたまま山走ってたよ( ゜_゜;)笑


 最近少しお金貯まってきたんで、小径ステア入れて漏れなおそうと思います ( ̄ー ̄)/
Posted at 2010/05/28 01:18:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年05月02日 イイね!

OpenRoof


 カプチ乗りにとっては一大イベント!!春宴に行ってきました(  ̄∀ ̄)/

場所は長野県の愛知寄りの、治部坂高原スキー場。
 高速で行きました(^ー^)ノ・・・





 が・・・




 やっぱ渋滞で・・・

 交通集中による渋滞もあったんですが、僕達が高速乗ってから起きたと思われる事故で、どんどん渋滞が起きてしまい(ー'`ー;)
 途中高速下りて、峠道で迂回です(=^-^=)

 最近お山でウデを磨いてる?んで、楽しくてしょうがない( ^◇^)ゞ笑


 楽しんでたら速攻でついてしまいました治部坂。

 集合時間が9時なのに、渋滞のせいで1時間以上遅刻したので、駐車場にはたくさんのカプチが既に停まっていて、賑わってました!!ちょっとしたお祭りです゚ヽ(´∀`。)ノ゚


 夢中になってエアロやらタイヤやらホイールやら見ていたんで、写真を撮るのを忘れてしまいました(ー'`ー;)笑

 ですが1つ言えることは、ほとんどの方が、少なくともホイールは社外アルミになってるんですよねぇ( ̄∀ ̄*)
 21の超軽いホイールとはいえ純正の僕は少し恥ずかしかったかな。(*^▽^*)ゞ

 すごいカプチだと、社外は社外でも、17インチまでインチアップしたカプチとか!!
 17インチって普通の車格からしたら、メジャーなサイズですが、カプチの17は普通車の20超えってトコですかね。とりあえずど迫力です\(゚o゚;)/ウヒャー

 ほかにもマジョーラカラーで塗装したカプチ、アルファロメオの逆三角のグリルが埋まってるカプチ、ガルウィングのカプチ、Z顔のカプチなど・・・
 いろんなカプチがいましたよ(=^-^=)b

 写真がないのが残念ですが・・・( ̄ー ̄;)


 あと、抽選でナルディのハンドルからキットカットまでいろいろもらえる!!みたいなイベントをやったんですが、僕は最後のほうまで呼ばれずに・・・(ー'`ー;)

 ですがターボタイマーをゲットしましたww

 残り物には福があるってヵ??

 今度付けたいと思います(^ー^)ノ


 いやぁしかしこういうイベントでほかのヒトのクルマを見ると、刺激されますネェ( ̄ー ̄;)

 とりあえずハンドル!!32Φくらいのが欲しくなりました。小径ハンドルで、峠とかも少しはラクになりそうで・・・

 メーターも欲しいですねぇ~カプチは油温が厳しいらしいのですが僕のは鳥肌センサーしかついてませんから( ^◇^)ゞ (ジゴロネタです

 あとはホイール!!これは・・・お楽しみです( ̄∀ ̄*)


Posted at 2010/05/04 14:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | クルマ
2010年04月28日 イイね!

一挙公開③

 今日は学校にクルマで行きました(=^-^=)ノ

 夜からバイトがあるのに、サークルの書類を提出しなければいけなくて、なおかつ期限が今日までだったので、バイト間にあうギリギリまで書類書くかなぁ~と思ってクルマで行きました(  ̄∀ ̄)/

 やっぱりギリまで書類を書いて、提出を友達に任せて、高速で急いで帰ろうと思ったんですが・・・

 帰りの道でこんなクルマがΣ('◇'*)



 なんだカローラじゃん(-ε-o)

 カローラじゃありません!!

 カローラの右にちょびっと写っている黄緑のクルマ!!

 オートトレンドとかドリームカーショー見に来たヒトは見たコトあるんじゃないでしょうか??

 300Cです(=^-^=)

 ホイールも20インチ超えでリムまで黄緑でした\(゚o゚;)/

 あんなクルマにも乗れたらいいなぁ(=^-^=)


 そして300Cをよく見れないまま高速に行くと今度はそこには・・・!?


 パトカー・・・ベルトのチェックですか( ゜_゜;)


 サイレンサー抜いてましたので、加速しなきゃいけないのにしばらくクラッチ切って走りましたw


 そして合流すると・・・





 F40が!!



 


 K察見たせいか、60kmくらいしかでてなかったですが、すごい音でした(・△・;;)


 よく見れば、F40ってわかりますよね??笑


 僕が入った次の料金所で降りちゃったのでよく見れなかったですが・・・

 あんなクルマ乗れたらいいな(=^-^=)5000マン?

 その後もK察の方々がご活躍している姿をみかけたりして、びくびくしながらもなんとかバイトへ行けました( ̄ー ̄;)ゞ

 みなさんも普段ばったり珍しい車と出くわしたりしませんか??


 僕は高校の時にGT300のポルシェが道端に停まっているの見たのが一番スゴいのですが(^ー^)b

Posted at 2010/04/29 21:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチ | 日記
2010年04月24日 イイね!

一挙公開② 刈谷オフ


 第②弾目!!

 24日土曜日、朝三河のお山から帰ってきて、そのまま寝ないで刈谷へ~

 FDのオフ会に参加させてもらいました(=^-^=)


 8台のFDと黄色ナンバーのちっちぇ~僕のクルマを止めて、集合写真(・з・)~♪





 


 いやぁ~セブンカッコいいですね☆

 特にリアが(〃▽〃)


 この日はFDで参加のタマゴヤさんとのお話でスゴイ盛り上がりました(=^-^=)
 タマゴヤさんはセブンに乗っていたこともありまして、セブンだけでなくたくさんの車知識に長けていて、いろいろ教えていただけてとても勉強になりました(o・v・o)

 デフはクスコがいい!!とか、180SXにはTypeRがあるとか・・・

 もっとたくさん、いろんな方とお話したかったですが、すぐに5時とかになって解散になりました~( ̄ー ̄;)

 絡めなかったみなさん。またオフ等でお話しましょうね(  ̄∀ ̄)/
Posted at 2010/04/29 20:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2010年04月23日 イイね!

一挙公開①


 今週はレポートに追われて忙しかったです(x_x☆
 ブログの方が、ネタはあるのに公開する暇がなかったんで、マ~シィ☆の日記。一挙公開です!!

 というコトで第1弾!!
 23日金曜からです(  ̄∀ ̄)/

 学校が終わってから、ドライブに行ってきました(  ̄∀ ̄)/

 ケータイの電池が切れたため…o(;-_-;)o
 画像がないですが、先々週ガードレールに突っ込んだ時とほとんど同じメンツです(^ー^)b

 今回行った山は夜行くのは本日初めてでして、昼間とは全然違う雰囲気でした( ゜_゜;)

 先週と同じテンションで走れるかと思ったんですが、数回刺さりそうに、途中でやめました( ̄ー ̄;)


 それで他のヒトのクルマに横乗りさせてもらったんですが、ビックリでした(・△・;;)

 ロードスターに乗せてもらったんですが、2人乗ってるしカプチより重いのに、制動距離が異常に短い(゚▽゚;)
 そしてコーナリングで異常に喰う・・・
 タイヤとウデの違いを教えられました。(*^▽^*)ゞ笑


 あと、グランツーリスモとかでしかめったにお目にかかれない、トミーカイラのZZの方とお話しました( ^◇^)ノ
 ZZで驚きなのが、窓がないコト(・△・;;)

 そして屋根はエンジンフードから取って載せるだけ・・・

 驚きがたくさんありました( ゜_゜;)

 特にフロントカウルの下にある・・・なんかは( ^◇^)ゞ

 そのZZの方からは、ライン取り等を教えていただきました(  ̄∀ ̄)/
 クリップが意外と奥ってコトを・・・

 他にもランエボ乗っている方にハンドルの回し方等色々ご指摘いただいて、とても勉強になりました(=^-^=)

 正直今回は、何度も刺さりそうになってテンション下がり・・・楽しくなかったことありましたが、みなさんのおかげでとても勉強になりました☆
 ありがとうございますm(_ _)m

 
Posted at 2010/04/29 18:54:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自分のクルマに戻った時に「オレのクルマカッコよくない⁈」ってなる現象に名前をつけたい」
何シテル?   05/09 07:56
物心ついたときからクルマ好きです(=^-^=)ノ  EA21Rカプチーノ → FD3S RX-7 → ZN6 86  多分FR党です  86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDE STRADIA Ⅲ取り付け覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:28:31
バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:14:58
265タイヤを押し込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 00:21:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
泣く泣くFDを手放して買ったファミリーカー 下からトルクがあって街乗りが楽しいクルマです ...
マツダ RX-7 魔性のポンコツ (マツダ RX-7)
カプチーノからの買い替え 念願のFD3S! Vマウント・パワーFCなどなど、自分の欲し ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
足車です。 先輩からタダで頂きましたヽ(・∀・)ノ 車検切れていたので、実質車検代の1 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
DSGのレスポンスがとても良い! ターボ+スーチャーで1.4のわりには速かったと思う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation