• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシィーのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ガレクロに行った




タイトルの通りです。
遊びに行きました♪♪


社長さんは気さくな方で、なんでも教えてくれます。お邪魔させていただきありがとうございましたm(_ _)m


パーツなどについていろいろ聞くつもりで行きましたが、以外な情報をいただきました。

Vマウントと空力の関係

フロア下に抜ける空気,ボンネットダクトと冷却効果

アライメントの意義


 あんまりオレのクルマに使えない情報ですが。。。(´_` i)

 めっちゃ共感できたので良しとします。


 あとグランツー5があって、めっちゃ面白いです!!

 ハンドルコントローラあって、ペダルなんか3ペダル、バケットシートまで使って・・・

 これでGが表現できたら実車です!!


 本当にいろいろ遊ばせてもらいました(´_` i)笑






 そして今メーターを探してます!!

 油温・油圧・水温・ブーストこの4つ付けるつもりです(*^_^*)


 油温・油圧・水温は52φにして3連パネルに収めようと思うのですが…

 メーターなかなか買えないです。2万5千とかはねあがるんです(;一_一)


 一つ疑問に思ったんですが、大森のメーター類の配線のことです。
 配線って適当な導線や社外のセンサーを流用できるんですかね??


 大森のメーター使ってる方!!


 教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2011/04/06 01:05:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2010年04月24日 イイね!

一挙公開② 刈谷オフ


 第②弾目!!

 24日土曜日、朝三河のお山から帰ってきて、そのまま寝ないで刈谷へ~

 FDのオフ会に参加させてもらいました(=^-^=)


 8台のFDと黄色ナンバーのちっちぇ~僕のクルマを止めて、集合写真(・з・)~♪





 


 いやぁ~セブンカッコいいですね☆

 特にリアが(〃▽〃)


 この日はFDで参加のタマゴヤさんとのお話でスゴイ盛り上がりました(=^-^=)
 タマゴヤさんはセブンに乗っていたこともありまして、セブンだけでなくたくさんの車知識に長けていて、いろいろ教えていただけてとても勉強になりました(o・v・o)

 デフはクスコがいい!!とか、180SXにはTypeRがあるとか・・・

 もっとたくさん、いろんな方とお話したかったですが、すぐに5時とかになって解散になりました~( ̄ー ̄;)

 絡めなかったみなさん。またオフ等でお話しましょうね(  ̄∀ ̄)/
Posted at 2010/04/29 20:22:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2010年03月18日 イイね!

この2日間

 本当は昨日上げようとしたんですが、眠さで断念しました( ̄ー ̄;)

 昨日いやおとつい17日は、朝からガッコ行って、昼すぎに地元戻って、時間があったんで多治見方面にワインディング♪♪(夜のためのコース確認・・・

 夜しか来たコトないんで、景色のよさ、こんなのあったんだ(゚▽゚;)?!
 ってのにビックリ!!

 こんなのってのは・・・



 こんな採石場。

 人間は地球によくないことをしてるんだなってのをつくづく実感・・・

 みんな。資源は大切にね(ガソリン以外(笑


 

 ご近所じゃウワサのうっさいクルマ。汚い洗車しな・・・(ー'`ー;)

 とくにこの辺なんかなにやったらこんなによごれるんだぁ~?!?!

 と、よく見てみると・・・






 やられました…o(;-_-;)o


 コノヤロ~どっかのオバハン(母)と違って追い回したりしてねぇだろ~と思いつつ(TOT)

 よく見るとボンネットから登って、トランクで降りてるのがよく分かる。泥棒みたい(^∇^)笑


 洗車しよ~(-ε-o)笑





 今日(3/18)の話です。

 タイヤ館行ってきました(  ̄∀ ̄)/モチロン働きに!!

 今日は開店してから、スタッドレス→夏タイヤの脱着等で忙しく・・・
 昼過ぎに落ち着いたカンジでした。
 僕は学生だから毎日休みだケド・・・
 今日は平日だよね( ̄∀ ̄*)アレ?

 そして当店じゃ有名の110マークⅡ.元店長来店!!
 ドリフト仕様でございます^(#`∀´)b
 社員でも、クラッチがツインなせいかガレージに入れられませんでしたww
 ヘッドが青いしプーリームキだし。ひょっとして2J?! 

 ウワサではウン百万以上かかってるらしくて500ps出るらしいですww

 500psってナニ?!笑笑

 でホイールを脱着で、4輪ともWORKのEMOTIONにして、HIDのバルブを交換。

 話によると着いてたバルブはGTのスープラに着いてたヤツらしく、コレをコレクションするから・・・らしい。
 PIAAだっけ?にコネクションがあるらしい(・△・;;)

 数時間ピットを占領して帰って行きました・・・

 写メはないです( ゜_゜;)

 今度撮って(盗って)きます(  ̄∀ ̄)/ワラ




 で、その人から、貧乏学生の僕にプレゼント!!!!

 なにやら色々入った段ボール箱3つ。

 も売っちゃったからコレも写真ないケド~



 2DINのオーディオ。1DINのDVDプレーヤー・ワイトレ・ケーブル多数・5穴のワイトレ・賞味期限が数年前のお菓子・そのほか多数

 いらないから捨てて!!らしいw

 あえて面倒臭がって僕らに捨てさせたコトに感謝(゚ー゚*)
 オーディオとケーブル、ワイトレはUPGARAGEで売っちゃいましたw
 2500円でした。メシ代にはなる(  ̄∀ ̄)v
 オーディオ壊れてなければ5000円くらい行ったはずなのに・・・(TOT)

 DVDプレーヤーは僕がもらいました(^ー^)ノ
 乞うご期待o( ̄▽ ̄o)モニターツケルカなぁ

 お菓子の化石はモチロン捨てました。食べてません


 そんな感じで1日終了♪♪


 あ、前回のブログで話題になったオイルのコトです!!

 正直ちょうどいいオイルないです(ー'`ー;)

 定価でどうガンバっても4ℓ7000円前後ですねぇ・・・

 5W-40でお手ごろなのあるんですが、マークⅡのヒトいわく、ドリフト(僕の場合は真似事w)をするなら下は下げちゃいけない・・・
 つまり10Wなんで、却下・・・??

そしてウチにもおいてあったBPのオイルは、皆さん口をそろえてダメと・・・

 ん~オイルって難しい( ゜_゜;)

 ってコトで、色々考えた末、RESPOの上のグレードのヤツいい!!
 っていうコトで、RESPOのStype(10W-40)を発注!!

 7000円でおつり来るぐらいかなぁ・・・(定価で・・・
 僕の場合は社割だかんね^(#`∀´)v

 というコトになりました。

 レスポのStypeです!!


 あとヒマな時間に扁平タイヤ組む練習・・・

 ちょうどいいホイールがなくて練習できなかったんすよぉ…o(;-_-;)o
 お客さんので練習して傷つけるわけにもいかないし・・・
 

 廃棄でこのホイール来たので、猛練習...(;´д`)
 なんとか組める&バラせるようになりました( ^_^)v
 何度かビード切りそうになりましたが・・・( ̄ー ̄;)

 けっこうカッコいいっすね♪♪
 215/45R17に17-7J?です。

 絶対乗り心地悪いですw


というコトでいろいろあった2日間でした。
今回長くてすいませんm(_ _)m
最後まで読んでくださってありがとうございますm(_ _)m

 
Posted at 2010/03/19 01:13:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ系 | 日記
2010年03月05日 イイね!

出た~(・△・;;)

出た~(・△・;;)
 アメリカ、ダッヂのチャレンジャーです!!

 シブすぎっっ!!

 この駐車場は、僕のクルマにキーレスをつけてもらった、近所の板金屋なんです(=^-^=)

 こないだは同じくダッヂのチャージャーが、ノーマルの状態で置かれてましたが・・・

 数日後ドノーマルで傷があったチャージャーがピッカピカのメッキ履いて車高短になって停まってた(・△・;;)


 というコトはこのチャレンジャーも??

 自分全然カンケーないんだケド、すごい楽しみです(v^-^v)

 それにしてもこの不景気によく賑わってるな(゚▽゚)




 さて!!
 明日はオフ会だケド…雨が…o(;-_-;)o

 全く誰の行いが悪いんかね~(ー'`ー;)

 思い当たる節はやっぱテストですか。(*^▽^*)ゞ笑


 ヌコさんすいませんm(_ _)m笑

 

 朝小雨だといいですね...(;´д`)ノ

 さて明日は早いから早く寝よ~(。_ _)。zzz..
 
Posted at 2010/03/05 20:20:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2009年08月19日 イイね!

SABにて

SABにて
















 今日は近所の、SABルート22北ナゴヤに行って来ました~(  ̄∀ ̄)/
  最近よく出没しますw

 目的があって行ったワケじゃないんですが、グローブ…買ってしまいました!!

 この青色がレーシーでカッコいいでしょ~(=^-^=)

 これもサーキットに行くための準備で、本当はもっと安くすませるつもりだったんですが…
 完璧一目ぼれの衝動買いです( ^◇^)ゞ笑



 あとはメット買わなきゃな~(  ̄∀ ̄)
 でもメットって、ホームセンター以外にどこに売ってるんだろう??




 あと帰りに近所の修理工場に行ってきました~☆

 別にカプチ壊したワケじゃないですよ!!(・△・;;)

 あの手間のかかるキーレスのお話を聞きに行きました ( ̄ー ̄)b

 トランクオープナーだけで僕は1日を費やしたのに、半日でやってくれるそうです…さすがプロ…

 ということで来週あたりキーレス付きますw
  
Posted at 2009/08/20 16:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ

プロフィール

「自分のクルマに戻った時に「オレのクルマカッコよくない⁈」ってなる現象に名前をつけたい」
何シテル?   05/09 07:56
物心ついたときからクルマ好きです(=^-^=)ノ  EA21Rカプチーノ → FD3S RX-7 → ZN6 86  多分FR党です  86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDE STRADIA Ⅲ取り付け覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:28:31
バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:14:58
265タイヤを押し込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 00:21:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
泣く泣くFDを手放して買ったファミリーカー 下からトルクがあって街乗りが楽しいクルマです ...
マツダ RX-7 魔性のポンコツ (マツダ RX-7)
カプチーノからの買い替え 念願のFD3S! Vマウント・パワーFCなどなど、自分の欲し ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
足車です。 先輩からタダで頂きましたヽ(・∀・)ノ 車検切れていたので、実質車検代の1 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
DSGのレスポンスがとても良い! ターボ+スーチャーで1.4のわりには速かったと思う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation