• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーシィーのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

おかえりなさい゚ヽ(´∀`。)ノ゚

おかえりなさい゚ヽ(´∀`。)ノ゚













 愛車カプチが帰ってきました~""ハ(≧▽≦*)

 キーレスを取り付けて帰ってまいりました(=^-^=)


 キーレス・・・

 やっぱ便利ですよねぇ(^ー^)

 これでキーシリンダーに鍵さすときにボディに当たって傷が付くってコトはなくなりました( ^◇^)v



 鍵開けたり閉めたりするときにパカパカってハザード点滅するたびに嬉しくなって(=^-^=)ゞ

 今のクルマでは味わえない喜びです☆


 今新車で売ってるクルマって、集中ロックはモチロン
 キーレスエントリーだって付いてますよね(  ̄∀ ̄)b

 絶版のクルマでもたいてい鍵さすだけで全てのドアの鍵が開く・・・

 でもカプチはキーレスはおろか集中ロックさえ付いてない!!


 この小さいクルマにヒトを乗せることはあまりないですが( ̄ー ̄;)

 キーレスつける前は・・・

 「ちょっとこのクルマ面倒で・・・( ゜_゜;)ゞ」
 とか言いながら、助手席の鍵をまず開けてから後で自分がまた鍵開けて乗る・・・

 っていうコトが多々ありまして(  ̄∀ ̄)ゞ
 正直面倒でした(笑

 まぁこういうトコでヒトに対する思いやりを表せるって思って我慢してましたケド・・・

 キーレスがポン付けで付けれるってコトで今回に至ったワケです(^ー^)v


 今思えば長かったですね・・・

 確かキーレスのキットをヤフオクで落としたのが4月ぐらい・・・

 付属のトランクオープナー取付に1日を掛け
 自分で取り付けるのを諦めて、近所の修理工場に預けるまで約5ヶ月ってトコですかね(  ̄∀ ̄)ゞ


 長かったです。


 クルマが帰ってきた時にもう外は暗かったので( ̄ー ̄;)
 キーレスのリモコンだけ写しときました☆

 後日またUPしま~す ( ̄ー ̄)/ 
Posted at 2009/08/31 20:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ現代化計画?! | クルマ
2009年08月30日 イイね!

キー♪♪

キー♪♪

  







 今日は家から1時間ほどのところにある、ジャズドリーム長島に行ってきました~(=^-^=)ノ


 ジャズドリーム長島とは、アウトレットのコトで、グッチとかコーチとかのブランド物、色んな服が安く売ってます(  ̄∀ ̄)b


 僕は今日コレを買いました(=^-^=)v




 グッチのキーケースです!!10,920円でした~


 もうちょっと後で買う予定だったんですが…半分衝動買い( ̄ー ̄;)


 実は僕ブランド志向だったりして(  ̄∀ ̄)

 特に「このブランドじゃなきゃイヤだ!!」
    トカはないですケド、こ~ゆ~のはブランド物がいいです♪♪



 カプチにグッチのキーケースってギャップありますよね(=^-^=)ゞ



 
 ちなみにこの黒いクルマの鍵っぽいヤツは、カプチの鍵じゃありません( ̄乂 ̄)

 ただのオモチャです(笑
 今カプチの鍵持ってないんで付けてみました( ^◇^)v


 っていうのもカプチの鍵ってかカプチはキーレス取り付けのために今近所の工場に預けてま~す!!


 実は土曜日から預けてるんですが~、キーレスがうまく取り付けられないらしくて(・△・;;)

 加工が必要らしいんで、本当は1日で終わるところが月曜まで延期になりました…泣


 まぁヤフオクで落としたヤツなんでしょうがないですかね(ー'`ー;)


 でもまぁ付くならいいです♪♪ってカンジで今カプチは作業中です~


  来週の月曜・・・あ、明日か(  ̄∀ ̄)
 
Posted at 2009/08/30 21:15:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常系 | 日記
2009年08月26日 イイね!

行ってきました!!

行ってきました!!




 



 


  ついにYZサーキットへ行ってきました☆

 ファッションバーに始まり、オイル交換、メット・グローブ購入、窒素充填と準備万端な体制で挑んだ初サーキットは、超楽しかったです(≧∀≦)

 自分が想像していたよりもクルマが言うコトを聞いてくれて、ホントに楽しかった!!


 でもグリップ枠で走ったんですが、タイヤが65のGT-HYBRIDとかいう全然サーキット走行に向いてないヤツだから、5周くらい走ったらスゴい滑りましたw


 YZのホムペで見てもらうと分かるんですが、1コーナーはRが2つ?重なってて、しかも2つ目に入るところでちょっと下ってるんで、FRでホイールベースの短くてかつタイヤのヘボいカプチはかなり不安定な姿勢になって、回ってしまいました┏(・o・)┛


 まぁ回るってのも貴重な体験でしょうね☆あとブレーキング時のフロントタイヤのロックもまぁまぁ体験できましたし、初心者はヘボタイヤでやったほうがいいっていうのをかなり実感できました(  ̄∀ ̄)v




 ある程度走って、ピットで他の車の走りを見つつ休憩した後は、YZのスタッフの人にアドバイスをもらいました(=^-^=)v

 名前を聞きそびれちゃったんですが…(x_x☆
 まずスタッフさんの運転で、安全でかつある程度速い走り方を教えてもらったあと僕の運転で横にスタッフさんを乗せて走りました。



 スタッフの人が言うには、ハンドルを切るスピードが速いからクルマの姿勢が乱れてスピンする・・・

 ってことなので、そのとおりタイミングは早めでゆっくりハンドルを切ったところスピンもしなくなったし、落ち着いて運転できるようになりました☆
 タイムを測ってないんで、具体的にどれくらいの効果があったのかは分かりませんが、次からはタイムも計測してみます(  ̄∀ ̄)ノ




 とゆーコトで中身がすごい詰まった楽しいサーキットデビューでした!!
 また行きたいんで、誰か誘ってください(  ̄∀ ̄)/笑
関連情報URL : http://www.yz-circuit.com/
Posted at 2009/08/27 12:56:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月19日 イイね!

SABにて

SABにて
















 今日は近所の、SABルート22北ナゴヤに行って来ました~(  ̄∀ ̄)/
  最近よく出没しますw

 目的があって行ったワケじゃないんですが、グローブ…買ってしまいました!!

 この青色がレーシーでカッコいいでしょ~(=^-^=)

 これもサーキットに行くための準備で、本当はもっと安くすませるつもりだったんですが…
 完璧一目ぼれの衝動買いです( ^◇^)ゞ笑



 あとはメット買わなきゃな~(  ̄∀ ̄)
 でもメットって、ホームセンター以外にどこに売ってるんだろう??




 あと帰りに近所の修理工場に行ってきました~☆

 別にカプチ壊したワケじゃないですよ!!(・△・;;)

 あの手間のかかるキーレスのお話を聞きに行きました ( ̄ー ̄)b

 トランクオープナーだけで僕は1日を費やしたのに、半日でやってくれるそうです…さすがプロ…

 ということで来週あたりキーレス付きますw
  
Posted at 2009/08/20 16:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ系 | クルマ
2009年08月18日 イイね!

オイル交換☆

オイル交換☆ さきほどオイル交換に行ってまいりました(=^-^=)ノ


 オイルは画像の通りNUTECなんですが、10W40?入れました!!
 
 といっても10W40はもともとないんで、10W50を2リットルと0W30を1リットルいれて勝手に10W40にしたんですが…( ̄ー ̄;)



 入れてから早速近所の周りになにもないストレートへ!!

 はっきり言って低回転ではそんなに変化がわからなかったんですが、5千ぐらいからの伸びが違いますね☆
 前までは6千以上回すと、壊れそう~(x_x☆ ってカンジだったんですが、ゲームみたいに普通に回るようになりました(=^-^=)v

 これでサーキットでもブン回せますかね~



 さ~てあとはメットとグローブ買わなきゃなぁ~(  ̄∀ ̄)
 
関連情報URL : http://nutec.jp/
Posted at 2009/08/18 14:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「自分のクルマに戻った時に「オレのクルマカッコよくない⁈」ってなる現象に名前をつけたい」
何シテル?   05/09 07:56
物心ついたときからクルマ好きです(=^-^=)ノ  EA21Rカプチーノ → FD3S RX-7 → ZN6 86  多分FR党です  86...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19202122
232425 26272829
30 31     

リンク・クリップ

BRIDE STRADIA Ⅲ取り付け覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:28:31
バケットシート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 19:14:58
265タイヤを押し込む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 00:21:42

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
泣く泣くFDを手放して買ったファミリーカー 下からトルクがあって街乗りが楽しいクルマです ...
マツダ RX-7 魔性のポンコツ (マツダ RX-7)
カプチーノからの買い替え 念願のFD3S! Vマウント・パワーFCなどなど、自分の欲し ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
足車です。 先輩からタダで頂きましたヽ(・∀・)ノ 車検切れていたので、実質車検代の1 ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
DSGのレスポンスがとても良い! ターボ+スーチャーで1.4のわりには速かったと思う ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation