• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドンガメ.m2のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

久しぶりの!!

本日のロド天お疲れ様でした。

今日はいいおもちゃ!!を手に入れたので久しぶりに動画解析!!アンドロガー解析!!

サンプルは今日のチャンピョンです!

めんどくさいから動画合成後にあげます。

結果的に現状から運転だけで41.5切れそう。

条件によってはもっと出るかもね。やはり基本に忠実に日光は距離で稼ぐのが正義のようです。
デフ前提。たぶんセク1は0.3セク2で0.2セク3で0.2ざっくりこんな感じ。

車載で見るとタイヤの差は大きいね!!




では後で動画合成してはります。仕事に追われて死んでなければww
Posted at 2016/11/23 21:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年11月17日 イイね!

お呼出

お呼出はい!追熟が思ったより遅いので微妙に暇になりました?

なので棒Mr2のおかたに呼び出されたのでドラパレに

サイドはマシになったけど効かないねてことで完熟&慣らし走行!

と言っても標準コースをそれなりにアタック

午後一気温が高い時で34.3から5
日が落ちてくるとタイヤが温まらず34.7から9

GS使って33出るかなーて感じでした。

来年はスポットでジムカーナ出ようかな?

来年使えるタイヤってぶっちゃけなに?


Posted at 2016/11/17 18:17:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2016年11月02日 イイね!

セローの進化

あまりにもネタがなくて更新しないのもあれなので。

ヤマハのトレールとしてベストセラーのセローについて書こうかと。

自分は現行インジェクション250と3代目2254G系に乗ってましたしたので比較

大きくは排気量 225→250
  ミッション 6速から5速(ワイドレシオ化)
リアタイヤ チューブ→チューブレス

ステップ位置 後ろよりから中央より(15mmくらいかな?

個人的には正当な進化をしていると思う。とくに普通な使い方では。

特に80キロから100キロの巡航が快適トルクあるっていいね!WRより快適100以上はWRのほうがいいけど。


個人的にはそこはどうでも良くて、山遊びする『トライアル的・アタック系の使い方』

で大きく感じたのは曲がらないたぶんキャスター角とステップ位置なのかなと『ワイドステップ化・ハンドル位置調整で大分良くなりました』ホントは絞りのないやつにして20mmくらいあげたい。

さすについてはリア別タンクから普通のさすになってるけどチューブレス化のおかげで0.3くらいまでエアー落とせるのでそこはカバーできそう。

問題はフロントで舗装路重視のためか少し戻りが遅い番手下げるか油面下げれば解決するのか?
まだやんないけど『オフ重視なら前後ともレートはあげたい』

次はミッション 伝統的なウルトラロー健在だけどワイドレシオの弊害で2速が早すぎで使いづらい。

エンジンは文句なし低速の突きトルクの出方粘り。アクセルだけでフロント上げられる。変に吹け上がらないから。ヒルクライム中も回転維持がしやすい『トラクションに変えやすい』

上が苦手なのは仕方ないがミッションでカバーできないのが惜しいところ。

うれしい誤算 アドバンテージキャリアつけたらフロンとアップしやすくなったサブフレームの補強によりバランス変わったからか?さらに曲がんなくなったけど。


 いろいろ書いたけど間違いなく走破性は225より上がってると思う特にローファイナルかによって化ける可能性大。
 
 今後カスタムするとたらハンドル関係やってポジション見直しとタイヤくらいかな?

林道やコースを走るのも車高が低いのが分かってれば結構いけると思う。

 現状の変更点 ワイドステップ・LED付きハンドガード・力蔵アンダーガード・アドバンテージスクリーン・キャリア 他完全ノーマル
Posted at 2016/11/02 20:33:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月02日 イイね!

明日は・・・

はっちさん

残念です。

明日は茂木で4時間耐久自転車(寒くて風引きそうで行きたくない)です・・・・・・
心折れたらナスに向かいますw


メールの返信が遅れないので・・・・

さてS2のほうはタイヤ交換が無事終わりGSどこで試そうかと思ってたんですが・・・・・

ハブご臨終・・・・・ハイ入院長引きました!!バケット交換したかったのに・・・
Posted at 2016/11/02 19:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぷらスチール 何か持っていくものあります?今年は発電機持ってきますけど」
何シテル?   11/15 12:21
とある田舎の暴走梨屋(いろいろやってます) 意のままに乗り物をコントロールすることに喜びを感じるみたい。 ブレーキのない乗り物は嫌いです。 目標T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
6789101112
13141516 171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

オイル変えちゃった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 14:28:23
信者『ネ申さま!ネ申さま!!』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 15:27:57
2014シーズン体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:24:26

愛車一覧

KTM 125EXC ぴんく (KTM 125EXC)
WR250Rが言値でお友達に嫁いだので・・・・さらにオレのKTMなるイベントで15万円分 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どこにでもある走行会仕様・・・・・だった(過去形)  白っぽくなりました 仕様 F20 ...
トヨタ ハイエースバン はこ (トヨタ ハイエースバン)
何でも使える箱バンに!! バイクもつめる。タイヤも機材も今までの倍はつめるぞ!! 人乗っ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
なぜかサーキットも走ってます新日光確か48秒フラット? シビックの後に通勤車として車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation