• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドンガメ.m2のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

やべーかっけーw

Posted at 2017/03/30 12:31:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月22日 イイね!

仕様変更の皮算用

ようやく消費税の申告も終わり・・・・・

悪巧みする時間もできましたので。


前回書いたとおり、エンジンの仕様については現行のままいく予定なので若干外観の変更予定を

1.GTウイング変更 1600から1400へ 某イベントで幅規制されたので仕方なく。

2.ブレーキのアップデート     ハブの延命と容量アップ オフセットの予定 リアベンチかと2pか

3.リアのエアロ変更           ダックテールおよびリアバンパー変更


一番悩んでるのは2のブレーキで、 前後のローターサイズでどうしようかなと

   前 330/300 うしろ 342/300 どの組み合わせにするか悩み中(前後純正サイズってのも有)

 さらにモデナぶれんぼの選択もあり ここまでやっとけばどこでも走れるでしょうけどキャリパー交換のメリットはどうなんでしょうかね?


 パッドの選択肢は減るような気がしますが現状はイッツR6通し 


某黄緑号に習って330/342で純正キャリパーがいろいろ悩まなくていいのかな???

Posted at 2017/03/22 20:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2017年03月08日 イイね!

17スペックから18に向けて。

17スペックから18に向けて。今回のアタックは Vテック落ちによりノンテックでアタックだったと思われる悲しい事実(ノンテックでも63秒出るようです。)

なので予定ではSC化予定を来年まで先送り?

でこれからその前に今年問題になったポイントを改善予定。

1.ノンテック対策 (オルタネーター・燃料フィルター・各リレー交換済み)

2.ブローバイ対策 未定

3.燃料偏り対策(あみすのやつかな?)

4.エアロの調整 リア足りないかも? 幅増やすか高くするか?トランクの少し対策します。

5.17で行くか18で良くか。 現状1.5くらいまでは255のほうがよさそうな感じ(安いしw

6.駆動系リフレッシュ ドラシャがきこきこ逝ってきたよ・・・ OHするかリビルトか?


Posted at 2017/03/08 23:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | s2000 | 日記
2017年03月05日 イイね!

カッコいい写真ですw

カッコいい写真ですwいやーいちいちカッコいいこのためにアタックでたようなもの(悲)


今は車検仕様(ジムカーナ仕様)になっているので出っ歯ウイングが付いてませんけどw


いろいろ原因究明して来シーズンこそ1秒台!!
Posted at 2017/03/05 12:09:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | s2000 | 日記

プロフィール

「@ぷらスチール 何か持っていくものあります?今年は発電機持ってきますけど」
何シテル?   11/15 12:21
とある田舎の暴走梨屋(いろいろやってます) 意のままに乗り物をコントロールすることに喜びを感じるみたい。 ブレーキのない乗り物は嫌いです。 目標T...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 891011
12131415161718
192021 22232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

オイル変えちゃった♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 14:28:23
信者『ネ申さま!ネ申さま!!』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 15:27:57
2014シーズン体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 23:24:26

愛車一覧

KTM 125EXC ぴんく (KTM 125EXC)
WR250Rが言値でお友達に嫁いだので・・・・さらにオレのKTMなるイベントで15万円分 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
どこにでもある走行会仕様・・・・・だった(過去形)  白っぽくなりました 仕様 F20 ...
トヨタ ハイエースバン はこ (トヨタ ハイエースバン)
何でも使える箱バンに!! バイクもつめる。タイヤも機材も今までの倍はつめるぞ!! 人乗っ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
なぜかサーキットも走ってます新日光確か48秒フラット? シビックの後に通勤車として車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation