• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

パーツカタログでも違いが見つからず。。。

パーツカタログでも違いが見つからず。。。 平均燃費を表示できるMC後インフォメーションディスプレーへの換装続報。
結果としてはまだ解決もしていないし結論も出ていない。

画像はパーツカタログでの検索結果画像。

サービスマニュアルの「概要編」「整備編」「電気配線図集」「四輪サービス」「部品ニュース」を調査した結果、違いが見つからなかった。
ここで考えたのがスイスポⅠ型前期(200508~200511)とⅠ型後期(200512~200704)でコンピューターが変更となっており、BCMからの信号が変わっている可能性だ。(BCMについては過去ブログ参照:https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/13678957/ )

コンピュータープログラムが変われば部品番号も変わっていると考え、パーツカタログを調べてみた。
結果は画像の通り。2005年8月のスイスポⅠ型発売以降、Ⅱ型発売までにコンピュターが変わった形跡はなかった。
と言うことは、2005年12月以降のスイスポⅠ型は、同じコンピューターだけど平均燃費を表示できることになる。
であれば、2005年11月産の私の車でもMC後インフォメーションディスプレーに取り換えれば平均燃費が表示できる、はずなのだが。。。

どうなっているんだ。。分らん。。。

今回のコンピュター履歴についてはお世話になっているディーラーにも泣き付いた。
フロントの方もメカニックの方も終業近くに押しかけた私に対して親身に対応してくれた。

いゃ~、ややこしく売上にもならない相談を聞いて頂き、本当に申し訳ない。

さぁ、後に残った可能性は次の2点。
何が原因なんだ。。。

①インフォメーションディスプレー自体の不良(平均燃費を出す回路が壊れている)
②コンピューター型番は変わっていないが、密かに小変更がされている。

どれだ。。。


ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/06/12 22:19:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

プロボックス
avot-kunさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@JIN.toyama さん、スタート地点のホテルから朝一高速艇で上陸参拝したんですよ🛥️☝️ハイドラは🚗移動始めてからね(^^)✋️」
何シテル?   08/12 19:17
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation