• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月16日

毒キノコ到着。。。

毒キノコ到着。。。 営業途中にいつもの店に寄ったらブツが来ていた。

なかなかしっかりした造りで印象はGOOD。パイピングがバフ掛けされてるとBESTなんだけどな~。

確かバッテリー移動が必要で、取説で示された方法を補足するちょい技がカキコミであったはず。

土曜日取り付けに向けて、今晩探すとしよう。
ブログ一覧 | TUNE UP | クルマ
Posted at 2009/07/16 12:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年7月16日 12:55
毒キノコですか、
着々と弄ってますね

僕は次何しようか悩んでます(笑)
コメントへの返答
2009年7月16日 13:09
毒キノコ食べたら体中に毒がまわり、ますます逝きそうです。

500円玉貯金頑張らなきゃ。
2009年7月16日 17:50
こんばんは!
はじめまして<(_ _)>

自分も毒キノコ生えてますが良いですよね~

あの吸気音は最高です(笑)
コメントへの返答
2009年7月17日 1:35
コメどうもです。

やはり良いですか。
スイフトのスポーツなので、よりスポーツ志向に改善!しないとダメですよね。
装着後が楽しみ楽しみ。

でも、メイン車オデッセイにはZERO1000付けてるんですが、中速以上のレスポンスは良くなったけど、低速レスポンスの悪化と吸気音増加は想像以上でした。

車格と用途を考えて装着判断しなくちゃダメですね。

プロフィール

「一部のファン?マニア?の方々へ!
今日のシャービック😄👍️」
何シテル?   08/06 20:47
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation