• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月15日

出雲へ。。。

出雲へ。。。 ただいま福山から中国地方を縦断して出雲へ移動中。

画像は竹下元首相の置き土産である、おろちループ橋だ。

こんな山奥に幾ら税金が投入されたかは分からないが、議員が地元の為に頑張るのもありだと思う。

今回もいつものソバを食べた。木次線八川駅横の八川そば。いつ来てもここのそばは旨い。そして繁盛している。

8日からの長い盆休暇も、この島根入りで全予定が終わる。
福井→大阪→神戸→岡山→島根→福井、と恒例になりつつある里帰りツアーだ。

来週からは平常に戻らなければならない。でも戻りたくない。。。
小学生の気持ちが分かるなぁ~。
ブログ一覧 | 日記 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/15 14:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月15日 18:58
ハードなツアーですね(^o^;)

山間部の道路は、むちゃくちゃ金かかりますよ~(-.-;)

その割に、経済効果も通行量も少ないので、地方のインフラ整備は遅れる一方ですよ(T_T)

和歌山からも総理大臣でたらな~・・・・・・・・いや昔1人いたな、社会党だったけど。
コメントへの返答
2009年8月17日 15:38
やはり道は必要なところにはいりますね。でもオーバースペックな農道は考えもの。

今回の里帰りツアーではバッテリーが死にました。
普段チェックしてなかったので突然死。

電圧だけ見ててもダメなんですね。電気容量もチェックですわ。

お陰で死ぬ間際にナビも不調になり登録データがなくなりました。

年数経てば容注意です。
2009年8月16日 23:50
地元、島根なん。とおいなぁ。
コメントへの返答
2009年8月17日 15:41
島根は親の里。私は大阪堺ですわ。

高速が繋がり最近は日帰り圏内です。

プロフィール

「@かっちゃん@オデ&ステラ さん、関西風よりこっちが美味いかも😆」
何シテル?   08/11 21:39
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation