• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

HIDフォグ不調の根本原因判明。。。

HIDフォグ不調の根本原因判明。。。 こいつが原因だった。格安HIDキットの走りとなったSEREOUS(セレオス)のバラストが不点灯の原因だった。私が購入した当時は1年保証だったため新品交換に応じてもらえず。今はセレオスのバラストは3年保障のため安心感は3倍だ。

仕方ないがバラストを新調しなければならない。

で、最近病みつきになっている無国籍格安品のバラストを手配済みだ。
バーナーも無国籍格安品を手配し直した。今回はバーナー延長ケーブルを加えバラストをエンジンルーム内に取り付ける予定。

これなら漏水の心配も軽減する。また壊れたら交換するのも簡単だ。
所詮は消耗品。割り切って付き合うことにする。


ご機嫌斜めオデッセイ。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/14735104/

大丈夫?このHID。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/14809196/

無国籍HID、んん~。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/14816091/

フロントフォグHIDバーナー交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/359273/892633/note.aspx

↓ HID FOG 不調原因/バラスト分解 ↓
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2009/11/01 22:13:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2009年11月2日 0:15
20KV(90KHz)の発振だからコンデンサーの容量抜けなどで巧く行かなくなるのかなぁ。
一度バラシテ調べてみたいです。
コメントへの返答
2009年11月2日 12:31
電気は小中学生の工作レベルしか分からないのでお手上げです~。

比較的安心できる純正バラストと何が違うのか。設計?部材?製作精度?検査?
海外製=×ではないと思うけど。。。経験上ダメな確率は高いですね。

よかったら着払いで贈呈しますよ~(笑)


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] くら寿司🍣持ち帰りde帰省(^^)👍️
2025年08月13日 12:37 - 19:18、254.18 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   08/13 19:28
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation