• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月27日

HIDフォグとフロントリップスポイラー取付。。。

HIDフォグとフロントリップスポイラー取付。。。 嫁と子供たちが一足早く帰省したため、昼から1ヶ月以上放置していたオデッセイの作業を行った。

まずフォグ。色々あったが原因もハッキリしたのでHIDフォグを復活させた。今回はバッ直とせず純正カプラーからバラストへ直接繋ぐコンバージョン型に変更した。
格安バラストと格安6000Kバーナーのコンビニなので、いつまで持つかワクワクだ。
色が気持黄色のはガマンしよう。
(不調原因 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/15583135/ )

次にアゴ。嫁が工事現場でぶつけて外れてしまったリップスポイラーは、板金屋で補修再塗装してもらいDIYで取り付けた。ウレタンの割れないというメリットが活き再使用できた。
これで本来の顔に戻りギリギリ年内に間に合った。
( アゴ怪我 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/15861233/ )

今日は今年最後のDIYになった。
来年はすでに残務や新規のDIYメニューがたくさんある。
暖かくなってから再開だな。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2009/12/27 18:19:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会で〜す‼️
PHEV好きさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年12月27日 19:26
こんばんは!
お疲れ様です(笑)

今年最後のDIYですか!?
まだまだ、掃除・年賀状作成の合間にDIY中の紳士がここに…
コメントへの返答
2009年12月27日 21:55
こんばんは。
疲れました(笑)

そうなんです。最後です。
明日と明後日は年内最後の追い込み業務で趣味の時間は取れそうにないです。
明後日夜からは里帰りツアーが始まるので物理的にDIYできませぬ。。。

大掃除&年賀状は済ませましたよ!

プロフィール

「@JIN.toyama さん、お疲れ様!夕方でもまだ暑いよね😆💦私も渋沢号夕方純水洗車したよ☝️」
何シテル?   08/31 19:29
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation