• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

駆動部修理依頼が来たので。。。

駆動部修理依頼が来たので。。。 機関車4台を修理した。

連結部の配線断線だったのが、ジェームスとヘンリー。
モーター部の作動不良だったのが、トーマスとパーシー。

4台ともバラバラにしたのでプラレールのトーマスシリーズは押さえた!
割れやカケ欠落以外は全て修理することができそうだ。

トーマスとヘンリーは2年ぶりに生き返ったかも。。。
おもちゃは大事に長く使わなければ。
ブログ一覧 | おもちゃ | 日記
Posted at 2010/01/31 13:54:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月31日 14:38
街の修理屋さんですね(笑)

でもトーマスを冷静に見ると怖い…
コメントへの返答
2010年1月31日 15:56
弄り好き野郎なみんな同じでは(笑)

確かに。。。
トーマスファミリーはみんな怖い。。。
2010年1月31日 22:04
ですよね~

あの顔が暗闇で、こっちをガン見してたら・・・

もう・・・SBチビルッテ

コメントへの返答
2010年1月31日 22:27
今度深夜に、寝てる息子を起こして見せて試しますわ~

チビるかな?(笑)

プロフィール

「舞鶴散歩DRIVE中〜🚗」
何シテル?   08/09 12:45
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation