• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

気になるアイテム2。。。

気になるアイテム2。。。 今朝の大阪は雨、今から若狭に向け出発だ。以前気温は高くスイスポ気温計は14℃だ。いや~暖かくなって来た。そう、キャンプシーズン到来だ。

GW予定はまだ立てていないが、今年も島根の従兄弟家族と合流するだろう。
場所取りはこれから。。。

お気に入りのスノーピークカタログを年始から眺めていてどうしても気になる新製品がある。ローポジションのテーブルとチェアだ。
晩御飯も終わり焚火に集まりマッタリする時間、つまみや飲み物を置くのにちょうど良い。

ただし問題が。

既にオデッセイは満載となるほど荷物がある。あとは資金の出処が見当たらない。4月になれば通勤手当が半年分支給されるので、これを使うのか?俺。。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/26 06:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年2月26日 7:45
近くにも良いキャンプ場ありますよ

麻那姫湖青少年旅行村

費用がメチャ安い・・・入場料車1台500円で何泊でも(笑

広くて、自然がいっぱいです~

設備もまあまあ~

夏ならカブトムシが結構取れます~

難点はブトが超多い(泣

ゴールデンウイーク以降は虫対策必須!!


ちょっと島根からは遠いかな・・・
コメントへの返答
2010年2月26日 10:02
我が家だけなら射程距離ですね。
島根からは無理ですね。
自然いっぱい、カブト・ブヨいっぱい、いい~じゃないですか。安いのも魅力!
早速チェックしておかなくては。

ブトって黒っぽくてハエの大きい感じでしょ?。刺されると2日は腫れるやつ。それなら私はブヨって言いますわ。
2010年2月26日 8:29
オデッセイに満載な荷物って、いくらなんでも積みすぎでしょう(^_^;)

通勤手当って、半年分まとめて支給なんですか?
コメントへの返答
2010年2月26日 10:05
満載どころか、ROOFのジェットバックとエクスペディション(ベランダ)にも満載です(笑)
今後芸術的な積載状態をブログアップしますわ(笑)

通勤手当は半年まとめてなんです。
いろんなルールがあるもんでしょ。
2010年2月26日 8:49
まったりチェア!いいですね~

資金の出所…通勤費はやばくないですか(笑)
コメントへの返答
2010年2月26日 10:07
確かにやばい。

車通勤用の燃料代が支給されますが、実際には公共交通機関の定期代だけどダイヤ過疎で使えない(笑)

でも、週末ドライブを通勤車スイスポで走り、どさくさに紛れて燃料を嫁に入れてもらう!

これで解決~!
2010年2月26日 9:13
おはようございます!

良いですネ~ 焚火を囲んでマッタリ…
想像しただけで癒されます(^^

オデッセイに満載する荷物の量…(スゴイ)

コメントへの返答
2010年2月26日 10:14
若狭地区に戻りました~。
今日も下道で2時間半、朝っぱらから楽しみました。でもスイスポ夏タイヤのWETグリップが超悪化してます。限界かしら。。。

キャンプっていいですよ~。ほんとリフレッシュできます。これは昨年GWの大山キャンプ。(過去ブログ)
http://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/13219518/

積むのも降ろすのも1時間以上掛かります。設営には3時間、撤収は2時間。はっきり言って超大変ですが、なぜかこの瞬間も楽しいんです~(笑)
2010年2月26日 11:18
ブト・・・ハエのおっきいのじゃないんです
あれはアブといって 大した事無い(笑

ブト・ブヨとも言いますが、ハエよりチッチャくて 注意してみないと見えません(爆

刺されると出血して、1週間は腫れます

大量に刺されると発熱します(怖

参考に
http://www.otomiya.com/fishing/sea/28-buyo.html

怖いで~

ちなみにアブも多くて、秋口など川へ降りていくと・・・
昔は体が真っ黒になるぐらい、たかられました
コメントへの返答
2010年2月26日 13:03
そうそう、勘違い。。。
でっかい蚊くらいで太ったやつ。

確かに痛痒いし腫れますね。
昨年GWの大山キャンプでやられました(笑)

くー。さんブログにコメしましたよ。
スイスポ占領企画に参戦準備~!

プロフィール

「盆休家族旅行前チェック実施👉️
・タイヤ空気圧
・ホイールナット増締め
・クーラント量確認
・ブレーキフルード量確認
・ウィンドウォッシャー純水補充
・BATTERY電圧確認
・前後左右全灯火類確認
・緊急時装備確
・ハイオク超満タン
以上、準備OK大丈夫だぁ(^^)🏁」
何シテル?   08/10 11:36
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation