• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

春のDIYメニュー。。。

春のDIYメニュー。。。 今日は予報ほど気温が下がらず意外と暖かかった。いよいよ春。DIYするにはちょうど良い気候になってきた。

いろいろな弄りが待ち構えているが、当面の予定はこの2つ。

・スイスポのフロントドアデッドニング
・スイスポのフロントスピーカー交換とお手軽インナーバッフル化


そしてこれ

 
・スイスポの左側ブレーキキャリパーの赤塗装

実はキャリパー塗装は昨年4月に右側だけは済んでいたが、オデッセイのキャリパー塗装で余った塗料を使ったため左半分が足りなかったのだ。先日ネットで塗料を購入したので来週末には塗装するつもりだ。

結局左右とも赤色になるまで1年も掛かってしまった(笑)
ま、左右を同時に見比べることは不可能なので、色艶が違っても分からない。

こんなペースで弄ってても良いんじゃないかい!

<追伸>スイけんさん、画像ちっちゃくできました。ご助言に感謝!
      文中に画像貼ったりリンク貼ったり出来て、慣れればカラフルブログになりますな。
      でも携帯からなら画像見るのがメンドクサイ難点も。。。
      こちらも車と同じでシンプル弄りで行きます~。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2010/03/16 18:09:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

原因判明✋
takeshi.oさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

JET洗車。
ベイサさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

本日、一部ゲリラ豪雨からの晴れ。で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 19:53
作業はどこの駐車場でやったんですか!?

注目の的じゃなかったですか
コメントへの返答
2010年3月16日 20:01
休日に会社の駐車場でやりました。貸し切りです~(笑)

オイルジャッキも活用~!
2010年3月16日 23:52
おっ、出来ましたか!(^o^)

ちなみにスイスポのリアキャリパーって上についてるのですね~
知らなかった(汗;
3Dデータ修正しておこう…
コメントへの返答
2010年3月17日 8:30
はい、出来ました!(~0~)

スイフトとスイスポは違うんですね。
比べることもないので知りませんでした。

3Dって今流行の。。。
そうか、スイフトの3D映画撮影してるんですか!
弄りの次は映画ですか(笑)

プロフィール

2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation