• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月31日

おまけ付きの車雑誌。。。

おまけ付きの車雑誌。。。 単純な自分である。生まれも育ちも関西人である。だから「限定」「先着」「付録」「もれなく」に弱い。
どうせなら買っておこう、もらっておこうになってしまう。

で、今日の収穫は4年ぶりに買った「カーオーディオマガジン」だ。決め手はビビリチェックCDと気休め程度の制震材がオマケで付いているから。

春DIYで予定しているスイスポデッドニングとオデッセイの音調整に活用できそうだ。

内装のビビリでお困りの方、このCDでビビリ帯域とビビリ場所の特定が出来て対策まで取れますぞ!

おもちゃとGT路線に傾きつつあった興味がカーオーディオ系に振り戻した買い物だったとさ(笑)

でも、スイスポのTM足も欲しいぃ~~。
ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2010/03/31 12:33:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

パナソニック。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2010年3月31日 13:06
時間のかかる作業になりそう~冷や汗

でも凄い付録ですねレンチ
コメントへの返答
2010年3月31日 19:05
楽しみながらボチボチやります。
オーディオは弄っただけ変化するので楽しいですよ。

付録の制振材は少なすぎです(笑)
買い足し必須ですよ~。
2010年3月31日 20:25
デッドニングやってみたいです。

今のオデッセイ購入した頃から
やりたかったのですが
オデッセイの窓の不具合の話が多く
踏ん切りが付かないまま
3年以上経ちました。
(根性なし)
コメントへの返答
2010年3月31日 22:06
やった方がいいですよ。
純正スピーカーでも必ず良くなります。

ボヨボヨしている音に締まりがでます。
「やらねばならない」メニューです~。

がんばって下さい。
2010年3月31日 23:55
TM足 今度走行会でお会いできたら
試乗どうぞ~

仲間になってください(笑
コメントへの返答
2010年4月1日 7:11
4日は朝から敦賀ですか?
私も家族で敦賀に行くんです。

T館に覗きに行こうかしらん(笑)
2010年4月1日 9:05
開店に並んで・・・

パチンコ屋じゃねーし(笑

開店時間に合わせて伺う予定です
コメントへの返答
2010年4月1日 9:10
了解です~。

こちらは、10時半までに敦賀地区へ出没する予定です。当日はたぶんオデッセイ君ですけど。。。

パチンコ屋集合ですね~(笑)


プロフィール

「一部のファン?マニア?の方々へ!
今日のシャービック😄👍️」
何シテル?   08/06 20:47
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation