• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

RECARO高さ調整。。。

RECARO高さ調整。。。 やはりバケットシート&4点ハーネスが一番いいが、リクライニング式セミバケットシートと純正シートベルトではおしりが前にズレてくる。

もちろんサーキット走行での体験談だが、22日の走行会に向けシートレール前側だけ1cm上げてみた。
気休めかもわからないがちょっとは良くなることを期待しよう(笑)
ブログ一覧 | TUNE UP | クルマ
Posted at 2010/05/09 14:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年5月9日 17:23
意外と効果あるかも・・・

僕もシートベルトは、3インチの4点に変更したいと思ってます~
コメントへの返答
2010年5月9日 18:27
たった1センチ違いでも裏ももへの当たり感覚がかなり違い、いまは違和感がありますね。でもお尻の収まりは良くなった。

違和感が解消しないなら、5ミリに変えてみてシックリ来る方にしますわ。
2010年5月9日 21:05
細かいセッティングですね。
4点式にしたいのですが、後に人が乗ることを考えると昔みたいに気楽に出来ません(^^;
コメントへの返答
2010年5月9日 21:23
そんな大袈裟なもんじゃありません。単なるフィーリング合わせ。

街乗りじゃ4点ハーネスまで要らないもんなぁ~。

プロフィール

「本日午前キリ番GET🎊
あと134,400km、GGB号には頑張ってもらう!」
何シテル?   08/14 18:00
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation