• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

インナーパネル制震材貼り。。。

インナーパネル制震材貼り。。。 スピーカーケーブル敷設のために前側2箇所の開口部を残し制震材を貼ってしまった。今日は助手席側だけ施工。

貼り過ぎ注意の助言も頂いたので小丸制震材を少し減らした。

作業してて感じたがレアルシルトはヘラでかなり強く擦っても表面のアルミ箔がなかなか破けないが、エーモンの基本キットに入っている制震材は力加減に注意しないと破れ易い。それに軽く柔らかい。やはり値段なりだ。効果も値段なりなんだろう。

良く考えば、同じ手間を掛けるならデッドニング材は費用をけちらない方が良かったかも。あとの祭だが。。。

連日終業後に作業してて、さすがに疲れが貯まって来たので明日は小休止する予定だ。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2010/06/02 22:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 22:32
レアルシルトじゃなくても、これだけ穴埋めしたら音質は別としてドアの閉める感じ、音は変化しそうですね!

明日は小休止!?
週末に向けて休めてくださいまし…(苦笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 23:46
ドアを閉める音はかなり変わりましたよ。内装もガッツリと制震・吸音する予定なので、内装を戻したらさらに締まった音になるはず~。

背中が筋肉痛です(笑)
2010年6月2日 22:51
ちなみにうちのデッドニングの材料はサービスホール
をふさぐやつに関してはよく知らないですがw
その他の奴はエーモン製です

・・・・と社長が言ってましたw
コメントへの返答
2010年6月2日 23:52
サービスホールの処置がポイントっぽいですね。ショップなら貼り方や材質などノウハウがある感じ。

私はサービスホールの所だけ、さらに制震スプレー塗装する予定です(笑)
これで軟弱制震材を補強します~。

エーモンでもハイグレード品なら良いのですかね。。。
2010年6月2日 23:23
僕は安物でも満足してますがね(爆)

スピーカーも2~3諭吉位のもので、十分かなと思っとります(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月3日 0:00
先日のかんすい三木オフでご機嫌サウンドを堪能したので、やるからにはそれなりに~です。

もともとガキんちょの頃からオーディオ好きなので止まれないんです。

高いスピーカーでなくても取付とデッドニングをしっかりすればちゃんと鳴りますよね。
2010年6月3日 0:28
お疲れ様です。
サービスホールは鉄板の後ろ盾が無くブチル系の制震材では動いてしまう事も考えられますね^^;
ステー追加による裏打ちやレアルシルトのような剛性の有る制震材を使用すると改善出来るかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年6月3日 8:39
おはようございます。

なるほど~動いてしまうのですか。
強度UPのためのスジ入れは、これを防止する役割もあるのですね。

ステー追加か。。。そこまで思いつかなんだ。
制振スプレー塗装より制振材の2重貼りの方が効果あるかもですね。

ドアがさらに重くなるなぁ~。

プロフィール

「@健三@kenzo さん、お疲れ様です!門限制約で走り足りません🤣先輩の足下にも及びません😆足が攣るのは初老だからです!←私もです(笑)」
何シテル?   08/08 18:18
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation