• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月08日

やはりドアノブからビビリ。。。

やはりドアノブからビビリ。。。 ドアノブはどうも鬼門のようだ。みん友でも音量を上げるとビビっていたスイフトを何台か知っている。

まず遊びの多いロックレバーを疑った。ノブとロックレバーの隙間に名刺を折って挟んでみたが止まらない。ノブも遊びはあるが音質が違う。

良く観察するとドアノブのベースとドアパネルに微妙な隙間がある。試しにここへ名刺を挟んだところピタッと止まった。

しばらく走ってみてるが対策はドアノブベースの裏面に薄いゴムシートを貼れば解決しそうだ。

明日の帰りもビビリチェックの続きをする。カーステを鳴らさずに、エンジンと排気音とロードノイズをBGMに走るとしよう~♪
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2010/06/08 17:19:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

暑い暑い日には海を見ながら小休憩🌊
chishiruさん

モス。
.ξさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ダットサントラック
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月8日 19:43
自分もXXのステレオどうにかしたいですね。

音が悪くて・・・

これからちょっとお金いりそうだし、我慢かな(^^
コメントへの返答
2010年6月8日 20:22
ホームセンターに売ってるブチルアルミテープでサービスホールを塞いで、スピーカー廻りのパネルに貼るべし!
余れば内装裏面にも貼るべし!

3000円あればとりあえずデッドニングできますよ~手(パー)

これでもきっと変わります。きっと。
2010年6月8日 20:28
僕の場合は、シートベルトの固定してる金具(ピラーの上の方にくっついてる三角形の部品)から、ビリビリと音が出てます(-.-;)

こればっかりは、どうにもならないです(T_T)
コメントへの返答
2010年6月8日 22:27
樹脂パーツを全て外して制震スプレー塗装してみる。
金属パーツ同士の接触面には金属以外の挟み物を入れる。

どうでしょ~。
2010年6月8日 21:35
異音が目だってきてるんですか!?

私はスイフトの異音も愛おしいと思う今日この頃です!(爆)
コメントへの返答
2010年6月8日 22:31
デッドニングするとしっかり低音が鳴るので反作用でビビリが目立ちますよね~。
私は事前予防中です~手(パー)

昇龍さんはスイフト愛し過ぎウッシッシ

プロフィール

「@ELYZEST さん、情報ありがとうございました!📷️交換+エーミングで二桁満コースですね😭」
何シテル?   08/05 22:06
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation