• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

キャリパー塗装補修。。。

キャリパー塗装補修。。。 ポカポカ休日ですることがなく、思いつきで補修開始。

きっと街乗りなら大丈夫なんだろうが、たまのサーキットでもブレーキの発熱は凄いことになっているのだろう。

リアの塗装は大丈夫だがフロントは左右ともバリバリと剥がれ出した。

面倒くさいが剥がれ掛けている塗装をワイヤーブラシで剥ぎ取り脱脂して下地処理をした。

前回塗装の残り塗料を3度塗りして仕上げる予定だ。

また、剥がれたら、また塗り直せばいいか。。。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2010/10/17 11:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

おはようございます!
takeshi.oさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月17日 12:17
ブレンボのキャリバーでも同様に煤けますからね~
(メンテでしっかり綺麗になりますが…)

自家製塗装だと仕方ないです
コメントへの返答
2010年10月18日 0:36
ブレンボもなんだぁ~。。。

ま、ある意味、宿命なんでしょうね。

プロフィール

2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation