• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月03日

いつもの讃岐。。。

いつもの讃岐。。。 なんだかんだで月4回以上は丸亀うどんを食べる。

最近は釜揚げ大に天婦羅2品、たまにおにぎりを加える。

これだけ食べ続けてても飽きが来ない。旨いもんは美味いから仕方がない~(笑)
ブログ一覧 | 飲食 | 日記
Posted at 2010/12/03 12:39:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2010年12月3日 12:46
丸亀製麺所まだ一度も食べたことないです。
そばよりうどん派なんで是非食べてみたいと思うのですが機会が・・・
僕の最終目的地は香川県ですw
コメントへの返答
2010年12月3日 13:00
最初は所詮チェーン店と期待していませんでしたが、完全に間違いでした。
本番四国に行かなくても充分満足できますよ。
早く見つけてお試しを~。

2010年12月3日 13:40
伊予製麺 との 違いがわかりません(爆)
コメントへの返答
2010年12月3日 22:38
敦賀にOPENしてますね。

でもまだ行けてない。

そのうち食べ比べレポしますわ!
2010年12月3日 13:54
先週、初めて行きましたよ。
出張で他のチェーン店にも良くいくけど、こいつは美味い!
たかがウドンをこんなに美味しく感じるなんて、自分でも不思議~

ちなみにかき揚げがサイコーだった(笑)
コメントへの返答
2010年12月3日 22:40
それはそれはおめでとうです。
やっぱり丸亀は美味しいですよね。
なんでや??

天麩羅も減ってきてから揚げるので、出来立てのホカホカパリパリに出会える確立が高い。
だからかき揚げもウマウマだったんでしょう。
2010年12月3日 17:29
東京支店の近くに黄金製麺という店があります

1~3玉まで同じ値段・・・  太る・・・
コメントへの返答
2010年12月3日 22:42
1  1.5  2 玉とあるのは、、、、
とくとくうどんもそうですよね。

私は1.5玉までです~。

嶺南にもあるけど丸亀が出来てから、めっきり行く回数が減ってしまった。。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 昼めし🍕
2025年08月13日 09:09 - 11:57、56.29 Km 2 時間 7 分」
何シテル?   08/13 11:59
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation