• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

(祝) 偽 DYNAUDIO ホームモニター 完成!。。。

(祝) 偽 DYNAUDIO ホームモニター 完成!。。。 本当は今日のブログ、昨日の車弄り報告をすべきだけど、、写真整理とか億劫で。。。てなことで、これは後日、丹精を込めて掲載することに。で、今日はタイトルのシリーズを完結しておく!

気が付けば半年も掛かっていた。やっと出来上がった(嬉)
最初の音を聴いた時の感想は後回しにして。。。
まずは部材の振り返りを。


<キャビネット>
・便所飾り棚のカラーボード切れ端
・食器棚背面の化粧ボード切れ端
・IKEA飾棚BILLYの余り棚板
・アンプボード用パイン合板材の端切れ
・麺打ち棒(サイドパネル補強用)

<スピーカーユニット>
・某国製偽物 DYNAUDIO Systems240
   ミッドバス  MW160 らしい
   ツイーター  MD100 なんだって
   ネットワーク X250 ってプリントしてあるけど。。。

<制振、吸音材、その他>
・制振処理もどき(防水アルミテープ厚ブチルタイプ)
・100均フェルトつきスポンジマット
・100均吸水布テープ(2cm×4M)
・100均フェルトシート
・100均ウレタンマット(φ38mm×5mm)
・100均まくら用わた
・エーモン吸音ウレタンマット端切れ
・バスレフポート(φ25mm×100mm)
・余りもの FOCAL エンブレム

<ターミナル、配線、端子>
・ターミナル通販品
・バナナプラグ手持品転用
・キャビネット内配線 Rexat端切れ活用(7715・7722)
・キャビネット内ファストン端子(audio-technica )
・ネットワーク~ターミナル Rexat端切れ活用(7714・7722)
・ネットワーク用Y端子(audio-technica )

改めて整理してみると お金掛かってない(笑)

さてさて肝心の音は、経過観察要(爆)
ま、キャビネットの板材がスカスカ板なので低音が出難いのはショウガナイとして、工夫の甲斐があってか箱鳴りは抑えられている。意外だったのがツイーター。結構まともに鳴っている。

音が軽い原因としてはネットワークがイケてない可能性も考えられる。バイアンプ接続できる状態にしているので、今度は自宅マルチで試してみるつもり。

さあ~さあ~終わってしまったけども、始める構想も始めていたりする(笑)
スピーカー創りって意外と楽しかったので、今度はちゃんとした素材で真剣勝負してみるつもり。


ブログ一覧 | ホームシアター | 趣味
Posted at 2012/04/22 23:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 6:42
マニアック~~(笑)

コメントへの返答
2012年4月23日 8:02
ヒラメキだけで作りました(笑)

自作や音が良くなるノウハウはまったくありません~。イエ~い (^^)v

2012年4月23日 8:04
ヘソタイ~~(ブッ)
コメントへの返答
2012年4月23日 12:53
変態にヘンタイって言われてしもうた(泣)
2012年4月23日 15:29
折角完成したのに更に作り直しですか!?
コメントへの返答
2012年4月23日 17:02
偽ディナ遊びはこれで終わり(笑)

次は新たなるプロジェクト××××です~
2012年4月23日 18:14
個人的に 100均まくら用わた に激しく反応(笑)

ツボ押さえてますね~♪
コメントへの返答
2012年4月23日 21:49
100均吸水布テープ も使い勝手抜群ですよ。

ビビリか所に貼ったりハーネス類に巻いたりして、振動対策にもってこい。

マクさんもオランダ―のオーディオ、自分でしてみればどうでしょう!?

プロフィール

「@Kloose さん、体感できるの!?」
何シテル?   08/15 19:41
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation