• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月20日

バケットシート限定 リモコンホルダーステー 。。。

バケットシート限定  リモコンホルダーステー 。。。 ホームセンターのステーを組み合わせてこの位置で落ち着いた。

仕上げたのは昨日の 23時(笑)
雨風が収まらない中、仕事の息抜きに10分間でやっつけた。

ステーがしっかり固定できていることと、リモコン裏にも指が廻るので、走行中でもブレることなくしっかり リモコン を掴んでブラインドタッチできる。

難点はこの位置でもナビヘッドが反応してしまうこと。
同じメーカーでダブルヘッドユニット化する場合はしかたない。。。

あぁ~、それにしても仕事が減らない。。。(泣)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/06/20 19:34:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休日のルーティーンは屋島登山
ヒデノリさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

キリ番♪
ハチナナさん

32年
V-テッ君♂さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

この記事へのコメント

2012年6月20日 21:26
相変わらずお器用ですね~(^^

コメントへの返答
2012年6月20日 22:26
物好きだと自分でも思います(笑)
2012年6月20日 22:44
Zは,このスペースが無いような気がしますw(°□°)w

しかし,このアイデアを活かして,何か活用できそうです(*´艸`)

今週は,県内某所で研修です(。・_・。)ノ
コメントへの返答
2012年6月21日 12:21
ドライブシャフトのトンネルが邪魔だね。

アイディア転用するなら、ニトロスイッチ を忍ばずなんて、でぇや!(笑)

近くだし。。。今晩、研修所訪ねますね(嘘)


プロフィール

「シャービックマラソン続いてるさ!
残酷暑過ぎてゴールポストが逃げていく件😆☝️」
何シテル?   08/27 20:44
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation