• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

9/22 タカスサーキット 円走会 Vol.7 。。。

9/22 タカスサーキット 円走会 Vol.7 。。。 一週間振りのレポートだけどご容赦を。
とっても速そうなTOP画像はスナイパーマクさん提供(アリガト)

タカスは8回目だった。
そのうち円走会は5回、スイ走会が2回、残りの1回は唯一走行会じゃないライセンス走行day。

ちなみにゼッケンは 5→58→11→1→27→74→2。合計すると178。
足してどうなる訳じゃないけど、流行ってる?みたいなので足して見た(笑)

今回は残念ながらベストの約1秒落ちだった。 

ここまでの自己ベスト 1:10.582 → 今回ベスト 1:11.626

密かに自己ベストくらいは出るだろうと期待していた。TMオイル&エレメント投入、新フロントパッドの緊急装着、春から温存していたフロントZⅡ装着など、暑いと言ってもここまで落ちる予定ではなかった。 減衰変えたり、空気圧変えたりいろいろ触ってみたものの、終始リアの落ち着きが決まらなかったの。

その原因は。。。

・ブレーキパッドを変えたことによる前後バランス変化(byタイヤ屋さんコメント)
・走行直前の左リアパンク発覚→修理(そんなの関係ねぇ~)
・気温約27℃(これは原因となりうる)

タカス近くのGSで緊急パンク修理中


みん友さんがUPしている画像を集めてみた。 
みなさん頂きます~ m( _ _ )m


と言う訳で、涼しくなるこれから、せっかくライセンスを取っていることだし、月一で走りに行きたいと思っている。今年は是非とも 10秒切 したいもんだ。

そのために。。。

・スパークプラグ交換
・エアクリフィルター交換
・助手席外し
・さらに考えて走る

これでどやっ!

今回の円走会もアットホームな雰囲気でとっても居心地が良かった。特に2時間フリー走行は自分のペースで出走・休憩をできるのでナイスなスケジューリングだった。

素敵な写真を撮って下さった友、貴重な休みに覗きに来てくれた友、一緒に走った友、それから主催いただいた shinさん 、とてもとてもありがとです。

円走会では次回春にみなさんまた遊びましょう!

さて、タカスサーキットのあとは。。。
幽霊BBQへ~




ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2012/09/30 21:48:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

小民家。
.ξさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 21:54
10月 逝く?

ボキもイコウカナー

相談しましょ そうしましょ
コメントへの返答
2012年9月30日 22:06
11/10はほぼ確定。

10月は 13・20・27 のいずれかで逝きたい。

これから仕事相談です。
2012年9月30日 22:53
あらためてお疲れ様でした~!

今度はもうちょっとタイム狙いの比率を上げて

追いかけっこ出来るように…

と真剣に考えちう(。-∀-) ♪



10/14はエロドリですよ~!
コメントへの返答
2012年9月30日 23:07
ならば、、、13に走って、その日はどこかに泊まって(笑)、14はエロプレイを見に行くのが効率良い!

仕事うまく調整できるやろか。。。?
2012年9月30日 23:57
一秒は、あの暑さならしょうがないでつ!


ヤスベーさんの走りはいつ見ても安定してますよ~(●^o^●)

一秒落ちなら優秀だと思います。

僕は…

2秒落ち_| ̄|○
コメントへの返答
2012年10月1日 12:57
甘えは禁物!

と言いながら、反省・分析・対策をちゃんとできてなかったりします(笑)

センスないのかも。。。

パルさんは次回、隠しマシンで登場ですか?
2012年10月1日 0:19
どうも~

頑張ってくださいね~

わたしゃ17日に 美浜サーキットで

今んところランキングトップのラリードライバーと

レッスンにいきます。
コメントへの返答
2012年10月1日 12:59
マイド~

楽しんで走ってますよ~


美浜、私の近くにもあります(笑)

しっかり習得して、タカス 5秒代 を目指して下され~ (^^)/
2012年10月1日 12:25
円走会楽しかったですね~♪

ラップタイムはコースの路面状況や
路面のラバーのノリや気温・湿度や
車の状況やドライバーのノリ?にも
左右されますから、あくまでも目安で。

楽しく走る事と無事に家に帰る事が
一番大事な事ですね。


…と、過去にブローして積車で帰った
ヘタレがコメントしてみるテストン(笑)
コメントへの返答
2012年10月1日 14:26
円走会いつも楽しいですよ~♪

記録に残る結果が欲しいのも事実ですが、記憶に残る楽しい一日だったことが一番ですね。

と言う事はオプションイベントが重要かもですね!

しかし、、、10秒切りたい!
義理がた教せ~て~
2012年10月1日 13:01
先日はお疲れ様でした!

今回も良い画が撮れて楽しかったです♪


しかしパンクの多い1日でしたね(^^ゞ

大事無く良かったです(`・ω・)ゝ

また遊びましょう!
コメントへの返答
2012年10月1日 14:29
毎週タカスへの出張お疲れさまです(笑)

流し撮り、極めつつありますね♪

パンク確かにたくさん。
私、黒豆君にあっちゃん。。。
ドレッド面のパンクで助かった。

また~ (^-^)/
2012年10月2日 7:36
おはようございます(●´∀`●)

日程が合えば、一緒に行きたいなと
思ったのですが…

ついにパッドがなくなったので
今年は終了の予感です(´・ω・`)

しばらく節約生活で財政難から
脱出しなければヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2012年10月2日 16:29
さっきはどうも。
とうとう見つかったね(笑)

11月は逝こうよん。
いまから館に逝くからパッド頼んどく(笑)
支払いはツケとく(爆)

でも、節約は大事だよ~!

プロフィール

「@Kloose さん、頭の中のイメージを100%実現させて下さいね(^^)✋️」
何シテル?   08/14 23:06
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation