• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月01日

芝刈り納め。。。

芝刈り納め。。。 今日は、、、寒い(泣)

そして、、、小雨(泣)


ここは丹波の山奥。
初冬のコースは吹き抜ける風もつめたい(泣)

仕事仲間とする芝刈りはきっと今年最後だと思う。前回の芦原で出した自己ベストを越えることが当面の目標だ。
と言いつつも、相変わらずいっさい練習をしていない(笑)

真剣身が足らないっちゅ~の!

ここまでは SOUND NAVI に付け替えたオデッセイで走って来た。
んん~、まだまだ音は良くなる予感!
芝刈りの帰路、いろいろ触って見ようっと(笑)



さ、芝刈り楽しみますかね~
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/12/01 08:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月1日 10:01
寒そう~ふらふら
でも仲間内の芝刈りなら我慢出来ますな!

おまけに新しいヘッドユニットのおまけ付き…

ぐやじぃー(長音記号1)
コメントへの返答
2012年12月1日 18:15
寒い、冷たい、楽しくないでした(笑)

いま道の駅で新ナビ弄りしとります~

スマホとナビヘッドが Bluetooth で繋がったら、、、なんと言うことでしょ~!

つづく。。。
2012年12月1日 10:13
氷上で遊んでる自分が言うのもなんですが…

本当寒そう((((~~▽~~ ;)))


ちなみに…僕なら芝刈りどころかえぐる自信あります(爆)
コメントへの返答
2012年12月1日 18:20
アイスさんは屋内だしね。

今日は一日小雨がつづいて散々っしたぁ~(泣)

エグリまくり、
球なくなりまくり、
服濡れまくり、

最悪。。。
2012年12月1日 18:18
バブルの頃はよくやったな~
でも上手くならんのでやめちゃったけど(笑)

YASUBEEさんって趣味多彩なんですね。
コメントへの返答
2012年12月1日 18:23
やらなくていいならしたくない(笑)

お仕事柄やった方がやらないより。。。

こんな姿勢なので全然上達いたしませぬ(爆)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 舞鶴先っちょ半島外周剣道探検〜🚗
2025年08月09日 10:39 - 14:25、96.71 Km 3 時間 45 分」
何シテル?   08/09 14:32
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation