• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月23日

10ヶ月経ってやっと取り付けた 。。。

10ヶ月経ってやっと取り付けた 。。。 本日午前、やっと取り付けた(^-^)

これはオデッセイのハイビーム側。H1ハロゲン 55W から H1-HID 55W へ強化 !

詳しくはパーツレビュー参照~

気が付けばブツを手配してから10ヶ月も経っていた。あまりにも放置し過ぎやした。。。

取り付け自体はとっても簡単。今回は横着してリレーを経由しないコンバージョン接続にした。
H1カプラーへの配線接続だけ工夫が必要だけど、私はカプラーをチョン切ってハンダ&ギボシで直付けした。

日中の点灯確認でも違いがわかるほど明るさUPだ。
暗くなったら山道を走ってみる。

追記、、、

で、走ってみた。

いままでのハロゲンの 5倍!明るい(笑)(個人感覚)
やすり過ぎたかも。ってくらい眩しい。

もっと早くすれば良かったわい。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/11/23 16:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

雨色の残像
きリぎリすさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 8:24
私はあの貰ったベッドライトはどうしょうか思案中です(汗)
コメントへの返答
2013年11月24日 12:37
誰かさんに譲りましょ~

苦労して着けても色々大変な事になる可能性大(笑)

プロフィール

「@健三@kenzo さん、お疲れ様です!門限制約で走り足りません🤣先輩の足下にも及びません😆足が攣るのは初老だからです!←私もです(笑)」
何シテル?   08/08 18:18
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation