• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

激しく走ったんだけど 。。。

激しく走ったんだけど 。。。 予告通り行ってきました 11/30 タカスサーキット!

前日夜の雪模様が心配されたけど、無事に 9:30前 には到着。

みんとも SV11さん はすでに到着されてました。
おやぢさん もほどなくして到着。
見学&応援&練習で 敦賀のマンセルさん LEGさん おいちゃんさん も合流。

今回の目標は 10秒切り ただひとつ。

午前中は直前までの降雨で完全WET。コーナーイン側には水溜りあちこち。
しかし練習のため&取りあえず走りたかったのでコースイン。




しかし、、運転技術のなさ80%・前後タイヤのミスマッチング20%(注:個人評価)の原因により、あっちこっちでスピンしちゃいましたYO!

クルクル回ってゴメンなちゃい。

それでも気を取り直し路面が乾き出した午後一番に再コースイン。




↑ 激しく走ったもんだ(笑)

路面が乾いてもリアが粘ってくれませぬ。NEWフロントタイヤの鬼グリップによりバランスを崩したとも言えますね~。(技術系見学者LEGさん談)

コースに土を撒き散らしてゴメンなちゃい。

そして午後にもう一本。
いま思えば助手席を外して走れば良かったなぁ~




結構ラインを攻めて走ったつもりだったけど、おやぢさんとのタイム差は画像の様な感じ(笑)

で、この日の結果は 1:10.506
ベストの 0.4 落ちです(泣)

マテリアル投入で簡単にタイムアップできなくなってきました。
今度は「乗ったり」「乗られたり」で客観評価して対策を考えないとアキマヘンです。

でも収穫もたくさん。

見学&応援&練習に来て下さった皆さんの撮った写真の数々、写真で見るととっても速く見えるから嬉しい~(笑) 勝手に頂きますね~(アリガトウゴジャリマス) 後日USB経由でも頂っきまぁ~す!

とまぁ~、他人様がUPした画像と共にお送りいたしました。
目標達成と課題解決を来年に持ち越したタカス遊び最終日でしたとさ。。。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2013/12/02 22:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年12月2日 22:54
あぁ〜

パクられてるぅ(笑

でも、楽しかったからね!

温泉も良かったし!!!

またね!!!
コメントへの返答
2013年12月2日 23:06
ゴメンねゴメンね~!

硬いこと言うなYO~(笑)

たしかに オモロかった。

温泉OFFはこれからもセットやね~

次回オフは ジャム勝 やね~
2013年12月2日 23:57
楽鹿った〜

ジャムは娘ムコ連れて行くね!
コメントへの返答
2013年12月3日 0:02
次回登場の時のフィット武装っぷりが楽しみです~(^-^)

また遊びましょう!
2013年12月3日 0:03
サーキット行ったのですが、既に帰られた後でしたf^_^;
旦那くんが残念そうでした。
また次回、遊んでやってください(o˘◡˘o)
コメントへの返答
2013年12月3日 6:58
来ないのかぉ~と思ってました(笑)

またの機会に!
2013年12月3日 0:53
ダートの乗り具合といい、
写真で見るとケンチャソ走法では内科医!(笑)

あっ、そういえば・・・
前に聞かれていたスポーツ走行用ATFなんですが、
○専ルートでは今のところ無いみたいなんです。
回答が送れてスイマソン。。。
コメントへの返答
2013年12月3日 7:03
内緒だよ!

前日、ケンチャン動画を全部見たのはここだけの話(^-^)

油で速くなれないのねん。残念。
報告ありがとうございました。
2013年12月3日 1:32
おやっさんのカメラでエロエロ盗撮(笑)
ブレーキングとライン取りでタイムに
直結しそうなタイトコーナー数箇所で
撮りました。
初心者なんで写りが悪いけど(笑)
・最終
・3コーナー
・影山
・ゲッチャン

クリップの位置とクリップまでの姿勢作りで
立ち上がりが決まってしまいますので
基本的に突っ込み過ぎだと後々辛いです。
減速させる為のブレーキングから
姿勢を作るブレーキングへ流れる様に
ステア操作と共に連動させていく様に
丁寧に繊細な操作がキモです。

ただそれをやっても破綻しない&扱い易い
足のセッティングは必要ですね。

見てたら3コーナーの進入でおやぢ号より
リアのインリフトが大きくて、それが
あの耕運機スピンに繋がってる様です。

フロント新品ネオバが喰い過ぎてるのも
あるかと思いますがフロントの沈み込みが
大きく、ちゃんと荷重掛かってるので
フロントのバネのレートを少し上げても
いいかも。


コメントへの返答
2013年12月3日 7:15
ライン違いには理由がありまして。。。

ミノル氏から “タカスは最短距離でタイムアップ” と助言もらったことがありました。

だからコースセンターからグリップに向かうラインだったはず。

加速が眠いトルコン車な私が気付いたことは 『コーナースピードをいかに落とさないか。立ち上がり初速を少しでも高く』 です。

走り方 と 脚調整 いろいろと考えて春に臨みますわ。

LEGさんコメをそのまま実践できるスキルがあればいいんだけどね~(^-^)

引き続きご助言よろしくお願いします~
2013年12月3日 8:33
写真…まだPCに取り込んだだけという(笑)

もう少々ち○こイジってお待ち下さい┏○))
コメントへの返答
2013年12月3日 18:27
全然急ぎませんからマイペースで OK です。
ずっと チン◯ 維持ってます~(^-^)コ

館に USBメモリー を預けたら連絡しますんで、こちらへコピペ下さいませ。

お手数掛けます。
ありがとです。
2013年12月3日 8:49
BEEさんがんばってますね!

自分の車を誰かに乗ってもらって

横でじっくり観察するのがいいかも。

ラリードライバーなんてコーナー進入で

FFのリヤ少し流して方向の変え方

参考になりましたよ。がんばってね~

コメントへの返答
2013年12月3日 18:30
YASU さん頑張ってまっせ(^-^)

今度機会があれば 自慰さん に乗ってもらおうかしらん。

だって現役プロドラの技を知ってはるし。

楽しんで頑張っていきますね~
2013年12月3日 8:51
この時期、低温から効く08Rをフロントに
熱が入ってから?のZ2をリアに持っていくとかなりツライようっすね。。。

Z2でもサイズが大きかったんでバランスすると思ったんですけど、
幅が広いと逆に暖まりにくく冷えやすいのかも?

とりあえず、応急処置するなら
リアの車高を10~20mmくらいガッツリと下げるとか・・・

まぁ、タイム短縮の楽しみは来年にとっておくとゆー事で(笑
コメントへの返答
2013年12月3日 18:36
リアの暴れん坊ブリには正直参ったでした。

そう言えば積雪路面でお尻が落ち着かなかったっけ。

前後バランスなるものに今更ながら開眼しやした。

リアは下がってもあと5mm、タイヤ使い方&走り方で対策しなくちゃですね。

春になったら手取り足取りやさしく教せ~て!
2013年12月3日 10:37
お疲れ様でした!

10秒切りは来年私とやりましょう(笑)


コメントへの返答
2013年12月3日 18:38
来て頂き楽しさ倍増でした。
アルにも乗せてもらえましたし(^-^)

同じ目標でしたもんね。
一緒に楽しんで結果出しましょうね~!
2013年12月3日 17:29
タイヤはね。

4本 SET♪

オーバー気味のスイフト。 せっかくリア車高下げて

オーバー消してるのに、リアに目無しでは きついですよね(^^

コメントへの返答
2013年12月3日 18:43
だって先立つモノが。。。
しかし思い知りました(笑)

今回はマテリアルを活かせない状態で臨んでしまったので、春には バランス重視の対策 を考えてリベンジします~

引き続きサポートよろしくです!

(冬脚へのチェンジでまた伺います~)
2013年12月4日 19:56
決定的瞬間!  撮りたかったです~

来年も爆走して下さいね~(^^
コメントへの返答
2013年12月4日 20:15
だから来ればよかったのに~(^-^)

タイム出ませんでしたが見所たくさんでしたよ~

またの機会に!
2013年12月5日 13:21
来春、合同テストしましょう!w
コメントへの返答
2013年12月5日 19:31
是非!

なんか、F1のシーズン前テストみたい(^-^)

プロフィール

「@JIN.toyama さん、スタート地点のホテルから朝一高速艇で上陸参拝したんですよ🛥️☝️ハイドラは🚗移動始めてからね(^^)✋️」
何シテル?   08/12 19:17
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation