• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

空気を整える 。。。

空気を整える 。。。 皆さん、有意義に連休を過ごしとりますか?

キャンギャル撮影のためだけ(^^)に上京したメンズもおられますが、私は何処にも行かずマッタリ中~。

やった事は、家中の納戸趣味部屋とガレージのお片付けをぱ。

それから、画像の通りエアコンプレッサーの環境整備をぱ。
目的はエアツールの保護のため、供給エアの 「ゴミ除去」「水分除去」、そして 「オイルミスト」 の供給エアへの注入~。

これらのために 「フィルターレギュレーター」「ルブリケーター」 を準備。詳しい効能は WEB で(^^)

なんでか私のガレージ付近ではエアタンクに水が溜まりやすいんです。。。

明日はホムセンにフィッティングや継手やエアホースを買いに行きまする。

春の作業開始に備え、準備は着々と~


ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/01/12 20:46:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 21:16
水は工場等でエアードライヤーを通した後のタンクでも出る位ですから気休めだと思ってください^^;
出来るだけ取るならばコンプレッサーに一個、エアーツールのすぐ手前にもう一個付ければ良いかと思います。
後はオイラーですが、業務用で一日回しっぱなしならば有ると良いのですが個人ユースならば大抵は短時間で終わりますから使う前にツールのカプラーへオイルを何滴か垂らし、使い終わったらまたオイルを少し垂らして空回しして終了で良いかと思います^^;
オイラー使うとエアーホースの中に油が溜まってエアーブローには使えなくなりますしね…^^;
コメントへの返答
2014年1月12日 22:01
こんはんは。
いつもためになる助言ありがと~。

確かに完全にドレンを切るのは難しいでしょうね。しかし、時々&近距離で完結する DIY だけに、あった方が良かろうかと。

そしてルブリケーター、これはインパクトレンチやエアラチェットレンチへの供給系統にだけつけます。

エアーパージ用にはコンプレッサーから直送系統で使う予定ですので大丈夫。

持家のガレージだったらガッツリ設備構築できるんですけどね。

転勤族はほどほどにします(笑)

2014年1月13日 16:18
メンズの片割れですw

東京のみならず、鈴鹿にも行きましたがナニカ(爆)

現在、体の各部が悲鳴を上げておりますが、とても楽しい連休でした(^^
コメントへの返答
2014年1月13日 16:51
とっても楽しかったでしょうね(笑)

翌日はどった君に同行ですね。
こっちの写真も楽しみ~。

それにしても濃い~スケジュール。
あなたの元気をちょっと分けて下され~(^^)

プロフィール

「@かっちゃん@オデ&ステラ さん、関西風よりこっちが美味いかも😆」
何シテル?   08/11 21:39
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation