• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

ここのビビりが無くならない 。。。

ここのビビりが無くならない 。。。 近々パーティーに参加する予定のジャックですが、着々と磨きを掛けています(笑)
(とあるみん友の足元にも及びませんが、、、)

で先週の出来事ですが、SWの設置を改善したので色々聴いてみたところ、このシルバーの化粧バーがまだビビりやがります(泣)



スイフトでオーディオを愉しんでいる方なら経験があると思いますが、それなりに低域が鳴るようになると、この内装が曲者になるんです。

で、こんなにビビり対策してるんですが、まだアキマヘンです。





と言う訳で、とうとう禁断の “液体瞬間接着剤流し込みの刑” をしてやりました。
シルバーの化粧バーの外周に、ぐるっと一周、丁寧に念入りに流し込んでやりました。



さぁさぁ、止まったんでしょうか。。。
結果はまだ不明(笑)

サービスホールのデッドニング手直しが済んでから戻して確認と相成りまする~

信じるものは救われる!
アーメン(^^)
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2014/05/13 20:07:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

心残りは。
.ξさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年5月14日 0:49
内張りに石膏を流し込むぅ~
で無事解ケツ。

に1票・・・!(オイオイ)
コメントへの返答
2014年5月14日 6:52
なるほど~(^^)

それじゃ似たところで、歯みがき粉をスリ込んで様子みるね~

って、オイっ!(笑)
2014年5月14日 7:38
そんな内装外しちゃう

に1ピョォ・・・ !(アルアル)
コメントへの返答
2014年5月14日 8:27
ただいま実践チウ!

でも外すと音色変わるのさ。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝から厳島満喫し鞆の浦♨宿で疲れを取る👍️
2025年08月12日 14:51 - 17:25、119.31 Km 2 時間 33 分」
何シテル?   08/12 17:42
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation