• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月04日

明日は我が身、、、にならん様に 。。。

明日は我が身、、、にならん様に 。。。 出張帰りに special肉うどん(サツマイモ天婦羅追加+ネギ大盛)を喰った YASUBEE です。
帰ってから晩飯食べれんです(笑)

旨かったYO!(昼飯抜きでしたしぃ~)
西紀SAのおばちゃん、サービスありがと!
いつものより 100倍 美味しかったYO!

そんなことより、こっちぃ(>_<)
運転手は大丈夫だったんでしょうか。。。



怖いですね車両火災。
通りすがりに思ったこと、、、

・オーディオをはじめとした電気弄り
・タイヤ&パッド&ローター交換
・足廻り交換
・オイル&エレメント交換
・外装パーツ装着
・その他アレコレ

これらは私がDIYしたことあるアレコレです。
お手軽に始められる LED弄り であっても、不良作業だったならば車両火災に繋がる恐れもありますね。

意味なく聞こえ心地の良い DIY 。
しかし、一歩間違えれば大惨事発生の張本人になってしまいます。

「自己責任」で済めば不幸中の幸いってヤツです。
自身の不注意から他人様が巻き込まれたら、、、

そんなリスクを考えて DIY しているか!?
自問自答してみる今日この頃。

たまにはこんな振り返りも必要かと。

大人の理解。
大人の節度。
大人の加減。

ネットに情報が氾濫している今、スキルがなくても始められちゃうDIY、ほとんどの資材も工具も買えちゃう世代、、、

だからこそ各自、 ホンマに、、、

気をつけなはれやっ!

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2014/08/04 19:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

ホットスポット巡る
のにわさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

禍い転じて福となる
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年8月4日 20:01
DIYや、何故かショップでも使われる挟むだけのコネクター…これこそ不良に繋がり配線を傷つけて火災の原因になるんじゃないですかね?
コメントへの返答
2014年8月4日 21:49
エレキテルカプラ~
ダメよ駄目駄目(^^)

じゃなくて、純正パーツでも使われてますから、適材適所、適正工具、手順遵守 なんですね~

私は使いませんけど。。。
2014年8月4日 20:16
D…ドシロートが
I…イジっても
Y…よし

なので自己セキニンなのです~
コメントへの返答
2014年8月4日 21:52
K … 勘
K … 経験
D … 度胸

ってのも、新入社員の頃に聞いたなぁ~(笑)
2014年8月4日 20:30
運転手・・・

〇こげ・・・

霊になってソコに・・・

キィャァーーーーーーー



って  コレ荷台燃えたダケちゃう?(笑

DIY

D・・・だってね

I・・・逝く時は

Y・・・yourself  

そう 一緒ぢゃないのね(ナミラ
コメントへの返答
2014年8月4日 21:56
運転席も真っ黒😭

あそこも真っ黒(恥)


それよりアンタ、、、

なんて ヒトリヨガリ なんだ!


嫁さんが欲求不満になる訳だ。

えっ?
2014年8月4日 22:09
D・・・どうして

I・・・いつも

Y・・・ヤリ杉なん?(笑)


たまに怖くなりますよね~

命に係わる部分はプロの指南は必要でしょう。
教わる方も死にたくないので必死デス。。。
コメントへの返答
2014年8月4日 22:44
みなさん、色々と頭を捻ってますね(笑)

ヤリ杉と言えば エキマニ な貴方達!

ええなぁ~
言い訳できへんでぇ~


素人はもちろん、玄人の方々も、
改めて安全安心を意識して欲しいですね。
2014年8月4日 22:59
電気回りは結構有りがちですね…。
バッテリーの+系統の配線固定しておいた方が良いか知れません^^;
コメントへの返答
2014年8月4日 23:44
みんなミカカ君みたいに丁寧な作業できればいいんだけどね(笑)

そう電気、けっこう危ないんですよね。

プロフィール

「シャービックマラソン続いてるさ!
残酷暑過ぎてゴールポストが逃げていく件😆☝️」
何シテル?   08/27 20:44
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation