• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

そろそろ貼り替えますかね 。。。

そろそろ貼り替えますかね 。。。 いつでも出来るなぁ~!と言ってるとズルズルほったらかしになりそうです。
寒くなる前に、パーツを外し易い暖かい季節のうちに決行です。

追加3眼メーターのフードは 染めQ で黒塗りしましたが、仕上がり具合が残念なので塗りは止めます。(整備手帳掲載済み)

紫外線で色抜けしたスエード調シートを剥がして、別のシートに貼り替えます。

もう~ほとんど白色ですわ(泣)
今日はパーツ外しまで。



左右ピラーとメーターフードに貼ったシートを剥がして、これに貼り替えるもん(^^)



信頼のアルカンターラは高いので、いわゆる類似品にしときました。

オプションの「粘着シール加工」「パンチング加工」を追加して、素材はすでに手配済み。



週末は雨っぽいので家中作業に丁度良いかも~(笑)

それからこれ、最近 DEH-P01 の音色が良いんです。
詳細は内緒です(^^)



まだまだこいつとも付き合いまする~✋
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2014/08/06 21:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

ついに箱換え。
.ξさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2014年8月7日 7:23
おはようございます!

うちのp-01も かな~りいい音色(笑)

イベントで聴かせてもらった時には、DIYでもここまで仕上げれるのは凄い!と感動しました(゚∀゚)


USBよりSDカードダイレクトのほうが音がいいと噂で聞きますが、アダプターかましてでもSDカードのほうがいい感じですか?
コメントへの返答
2014年8月7日 8:27
おはよう~✋

DEH-P01 まだまだ全然いいですよね!
いま 綾戸智恵さん にハマりつつありんす(^^)

システム進化はないですが深化頑張ります。

助さんは、素晴らしい取り付けしてるんですから、ディナさんを活かすためは、アンプ搭載必須ですよ~👍
絶対に!

速いSD+WAVE音源 > CD だす(笑)

プロフィール

「@JIN.toyama さん、お疲れ様!夕方でもまだ暑いよね😆💦私も渋沢号夕方純水洗車したよ☝️」
何シテル?   08/31 19:29
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation