• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

操縦桿を換えたのさ! 。。。

操縦桿を換えたのさ! 。。。 実は私、デザインや握り心地が以外と好きだった純正ハンドル。

中古車だったジャックに乗り初めて既に9満キロ(オドメータは10.5満キロ)、特に交換欲求が高まらなかったためそのままだったんですが、昨年始めから、、、

「やっぱりバンドル遠いよな」
「6点ベルトで締めた時、ハンドル基準でシート位置を決めると足元が窮屈だよな」
「気が付けは運転姿勢がちょいネコ背やん」

と気になり始めていたとき、、、

リアル&ネット上のみん友さんが ワークスベル さんの操縦桿脱着装着を相次ぎ導入。俄然気になる存在になってました。

そんな私に残された道は、もちろん イッとくやろ~🚗!

で、タイヤ館敦賀恒例の初夏の特販キャンペーンで、この 脱着装着 を手配した訳であります。
ハンドル購入資金がないにも係わらず~(爆)

相変わらず勢いだけで生きてますね~
アホですね~

結局ハンドルは一ヶ月半後に MOMO TUNER 35Φ を手配。そして昨日、めでたく交換となりました。
グリップが勝手な想像より細かったとのプチ失敗はありましたが、純正プラス3~4cmほど手前に来たので、私的にはかなりシックリ来るポジションになりました。

しかし、ウィンカーやワイパーのレバーは50%の確率で空振りしますが、慣れで解決してやります(^^)

その節はハンドル位置情報などでお世話になった 四輪の千葉ットマン さん、この場を通してお礼申し上げまする~m(_ _)m

では装着までの軌跡をどうぞ~





館長さんに作業してもらってる間に、、、内緒の端末処理をば。。。



純正ハンドルが取れたら、ワークスベル ラフィックス さんを取り付けて、、、



狙撃ミサイル発射スイッチ付操縦桿に交換!
そしてお疲れさま、純正バンドル(^^)




交換完了後は、プロのインストーラー顔負けのトッポッポなお方とランチミーティング!
このあと嶺北某所までの試験スクランブル~🚗





新な企みのために資材調達でした(笑)
またまた DIY が始まりますよ~

さらにその後、不定期ミーティングさせてもらってるこの方に声を掛け 突然プチオフ してきましたよ~




毎回そうですが、2台並ぶとカッコ良いですね(^^)
今回もアズグレSWSPのオーディオは、空気感がたまらんでした。
今度お会いした時にはディナさんに掛けた魔法を教えて下さいね。
Caffeeご馳走さまでした~✋

とまぁ~朝からガッツリ一人遊びしていた YASUBEE でございました。







ブログ一覧 | PARTS | クルマ
Posted at 2014/09/07 09:12:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゆるトレ
ふじっこパパさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オブラートだった
パパンダさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年9月7日 12:23
おぅ~。 決まりましたね!
オ琴の職場感満載のコックピット(笑)

やっぱり17インチもカッコエエわ~。
コメントへの返答
2014年9月7日 17:23
その節はお世話になりました。

脱着装着は千葉ットマンさんと同じ黒にして正解でした。
目立ち過ぎない感じが好みなもんで。

早速、駐車時は外してます(^^)
2014年9月7日 15:59
コルトもステアリングが前すぎるので、握り心地が気にいっている純正ステアリングをあきらめてMOMOにしてます。約10cm位手前に出してちょうど良かったです。

RCA??BNC?? 何するのかな・・・
コメントへの返答
2014年9月7日 17:30
やはり純正位置って奥過ぎますよね。
スイスポでもサーキット比重の高い方は操作性重視で10cmくらい手前にしてますね。

魅惑の箱になるかどうかはまったく未知なんです(^^)
加賀に集う神々のアイディアに便乗させて頂きます~。
2014年9月7日 19:21
福井やん

マルツデンパやん(笑
コメントへの返答
2014年9月7日 19:30
そっ!

敦賀にもあるけれど、だんだん品数が寂しくなっていきます。。。
2014年9月8日 21:09
シェア器具の導入おめでとうございます!w

実は私、3daysでまだ隠し玉が( ′艸‵ )
コメントへの返答
2014年9月8日 23:33
館で遭遇した時はシェアお願いいたしまする。

で、デッカイ?隠し玉、こっそり教せ~てね!

プロフィール

「一部のファン?マニア?の方々へ!
今日のシャービック😄👍️」
何シテル?   08/06 20:47
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation