• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

円走会 Vol.9 タカスサーキット! 。。。

円走会 Vol.9 タカスサーキット! 。。。 いや~楽しかったですね。
昼の部も夜の部も翌日の部も(^^)

主催者Shinさま、今回もありがとうございました&お疲れさまでした。

さっきタイヤを戻したんですが、前後左右間違ってました。遊び疲れたんでしょうか(笑)

では画像をダイジェスト版でどうぞ☺
レポート長めですのでご注意を。。。

まずは 昼の部 は円走会。

もう9回目なんですね。次回はメモリアルの10回大会、早くも待ち遠しいカモカモ(笑)



いきなりカリスマに遭遇。
もちろん狙撃しておきました。



始めて遭遇、福井の 福丼カー。全国認知が高まればいいですね。



12:00 になりました!
ドライバーズミーティング始まりましたよ~ 職人さんってばぁ~(爆)



円走会はこんな蜘蛛の巣があっても参加できるんです。ねっ、ユルくていいでしょ(^^)



参加者はくじ引きでこれらの商品をいただけます。
わたしは黄色いオイル缶が欲しかったけどダメでした。




本日のご近所さんです。ハイブリットフィットのSV11さんは武装強化して登場です!
ジャックと同じ31は3台です。おやぢさん(奥)とつっちぃ~さん(手前)。



はじまりましたぁ~!
私、今回自己ベストでました(^^)

1:12.626

タイム的には速くないクラスですが、一応自分には勝ちました👍
そして皆さんと楽しむこともできましたので、本日の目的は達成です。

引続きタイム短縮に向け精進いたしまする~ m(_ _)m



今回のピークホールドです。2回ほど油温120℃でクーリング入れました。
ちなみに 15分走行×3回 と スーパーラップ(3週) で、ガソリン消費総量は 11リットル でした。
以外と少なかったです。



そして残念なお知らせが(泣)
右リアタイヤがタカスで二度目のパンクです。おやぢさんに超豪華なスペアタイヤ(V700+CE28)を借りました。

さぁ~ 夜の部 です。

アジトに行く途中、お約束の温泉へ(^^)
風呂上がりに怪しいドリンクを試しました。が、、、周りの反応はイマイチ。。。



そしてパーティーがはじまりました。
家の中で炭火焼き!?あなたは出来ますか(爆)
🍺はやっぱりプレモルね。






いつもいつも美味しいお肉をありがとうございます。
わたしはやっぱり 親鶏焼き がたまらんです。



食後のデザートは おやぢコンツェルン特製caffee(デロンギの美味い!)とアイスクリーム(笑)
ホンマにお世話になりました m(_ _)m

いよいよ〆の 翌日の部 です。





朝ごはんをいただいてから メカドックおやぢ 開店です!

おやぢさんはタイヤ交換、つっちぃ~さんはブレーキフルードエア抜き、私はパンク修理。おやぢさん指導のもと始めてDIY修理しました。

そうそう、エア抜きのつっちぃ~さん、あり得ないボンミスしてはりました。

クイズです!

どこが間違っているでしょうか、、、?



答えはのちほど。



そう言えば円走会の景品を報告していませんでした。わたしは息子が持っている BS印の真空タンブラー でした。今晩から🍺はコイツでいただきます。

あはっ(^^) バカ息子が被ってるフェイスマスクとレーシンググローブ(画像ない、、、)もいただきました。
とある外車乗りの紳士に感謝いたしまする m(_ _)m

このご恩は一笑して忘れます(爆)
だって後が恐いんだもん、、、ウソです(^^)
来年の熱湯風呂では、、、つづく。



すでにジャックは待乗りバージョンに戻りました。次回のタカス遊びは 11月 です。

あぁ~楽しかった!(^^)
ご一緒した皆さん、またっ✋


さっきのクイズの答えは、、、



タイヤ下にスロープを置かすにアルカンジャッキを降ろしてしまったんですね~

正解者は DIY で祝って下さいませ~👍





ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2014/10/13 15:51:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 16:27
当日はお疲れ様でした〜

実を言うと1年以上ぶりでお顔を忘れてまして…
何の絡みもしなかった事をお詫び致します。
ジジイなんで許してくださいね ^^;
コメントへの返答
2014年10月13日 16:47
お疲れさまでした。

おわびだなんて全然Ok牧場ですから(^^)

またフリーの時にでもご一緒しましょう!
2014年10月13日 16:45
おつかれ~

次回も参加します。

恒例のジャムも楽しみだし!(^^)!

コメントへの返答
2014年10月13日 16:48
どうもでした!

奥さんと見せかけて実は、、、って落ちじゃないでしょうね(爆)

そうですね、冬山の部 ももちろん(^^)
2014年10月13日 17:30
ベーさん わらしべ長者って知ってる?

何にばけるか 楽しみです(ホホホ
コメントへの返答
2014年10月13日 22:11
知ってる知ってる~!

楽しみ楽しみ~!

ほらね(恐)
2014年10月13日 17:31
参加ありがとうございました!

スイフターの皆様にはいつもご参加

感謝です!

また来年度もお時間の許す限り遊んで下さい(^^)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:13
お疲れ様でした。

今回はナナちゃんにお手紙ももらってハッピーでした(笑)

では、、、来年のメモリアル円走会に予約します!
2014年10月13日 17:49
グローブ+フェイスマスク=フルバケお買い上げ

ですね!

合掌(笑


股ね!
コメントへの返答
2014年10月13日 22:16
↑ で笑うセールスマンに笑われた(恐)

確かにフルバケは欲しいねん。

来年7月目指して500円貯金頑張るわい。

はい~、11月ね。
2014年10月13日 18:43
お疲れ様です~

内容の濃い一日でしたね

早朝の、メカドック おやぢ邸、なんだか

すごい事に・・・。

親鳥焼き・・・美味そう
コメントへの返答
2014年10月13日 22:19
お疲れ様です。

お仕事断って遊んでたらアカンよ~(爆)

今度 メカドック職人 も開催してください。

こっちの方が近くて助かるもん(笑)

次回は鶏パーティーご一緒しましょう。
2014年10月13日 19:57
楽しそ杉ますね。。。

31保存会も怪しさ満点だぁ~(笑)

ジャッキはよくやりがちなミスですね。
エキマニ替えてから、
その辺は特に注意するようになりました(笑)
コメントへの返答
2014年10月13日 22:22
とてもとても楽しかったあるよ!

31ファイターはみんな継続所有だし、まだまだ怪しくなるもんね~(笑)

ジャッキのチョンボ、あるある~ ですね。

私も気を付けよっと。
2014年10月13日 22:14
先日はお疲れ様でした!

今年も楽しかったですね〜
カリスマの横は凄く楽しかったですww
コメントへの返答
2014年10月13日 22:26
はい、お疲れ様でした!

マクさんの大砲、デッカ過ぎです。
もぉ~ 長くて太くて白くてビックリしました。

マクさん同乗プジョーを追い掛けてる時、とっても楽しかったです。

だんだん離されてったけど、、、(爆)

プロフィール

「@世話役? さん、頑張り過ぎ😆」
何シテル?   08/16 20:26
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation