• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月22日

経過観察始めてます 。。。

経過観察始めてます 。。。 頼むから “漏れてない” と言っておくれ、ジャック。

とりあえず漏れ?滲み?箇所の徹底清掃をしておいた。

その時にラジエターホース接続場所からの漏れを見つけた (白→) ので、全部のホースバンドを増締めしておいた。



ラジエタートップ、こんな風に綺麗になってます。
赤→ のところの滲みだったらいいのに。。。




一週間は様子を見て最終判断するつもりです。
ブログ一覧 | 修理 | クルマ
Posted at 2014/11/22 23:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2014年11月22日 23:18
それぐらいなら走れるんぢゃ無い?(笑
コメントへの返答
2014年11月22日 23:29
街乗りならそんなに気にしないけど、サーキット走ってる最中にトドメ刺したらシャレにならんしぃ~

実はラジエターホースからの漏れが怪しいカモカモ。
2014年11月22日 23:56
ホース外すときあれば、
結合部は尻コソグリス塗るといいっすよ~。
コメントへの返答
2014年11月23日 11:33
アレをアレする時にもいいかもですね(爆)

普段からちゃんと見てないとアカンですね~

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8336636/note.aspx
何シテル?   08/17 15:10
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation