• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

ADVAN RS → BBS へ交換ずら♪ 。。。

ADVAN RS → BBS へ交換ずら♪ 。。。 別に妖怪の仕業じゃないんですけどね(^^)

本当はキャンバーの付いてる車高調脚から純正脚に戻してから交換したかったんですが、もう待てない。

・明日以降天気が悪い。
・明日は出張でお泊まり。
・金曜日はきっと遅くまで仕事。
・今晩は比較的暖かい。

と言うわけで、週末にお出でになる冬将軍様を迎え撃つため、仕事が終わってからブリザックに交換しました。





今回から投光器(ホムセン¥1,050-也)を追加したお陰で夜間作業でも快適です。

やはり手元は明るくないとアカンです YO !

これでいつ積もっても大丈夫です👍 が、早く純正脚に戻さないと、ブリザックが片減りしてシマウマ~(笑)

しかし、、、ちょ ちょっと待て、、、

こんな車高で走れるのか!?
ヤバイ😞💦
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2014/12/10 22:59:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残業してました😅
takeshi.oさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年12月10日 23:35
あと5㎝位上げないと無理かも~(^_^;)

ウチの車達も車高低いけど、YASUBEEさんに比べたらひよっこです(^_^)

コメントへの返答
2014年12月11日 21:28
はい、低過ぎるんです。

下げ時を見誤りました(^^)
2014年12月10日 23:49
納豆脚の時にガリガリに凍った雪道走ったことありますけど跳ねすぎてトラクションかからず30キロ以上出せないです(-_-;)
デフ入ってたお陰で幾らかマシでしたけど恐すぎです(*_*)

ちなみに私のエイトさんはダウンサスですがバンパーのダクトからたくさん雪モグモグしてました(´д`|||)
コメントへの返答
2014年12月11日 21:31
こちらはヘタにたくさん降るとベタ雪特有の走りにくい路面になります。

そうなれば対策はただひとつ、、、

“走らない” に尽きます(笑)
2014年12月11日 7:47
ぼくなんか未来が見えるから(キッパリ

11/24に純正脚に交換済みだよ

君は 見えないんだね

未来(笑

ところで 今日の株価はどうなるんやろ(笑
コメントへの返答
2014年12月11日 21:36
未来が見える人の暮らしには見えん!(爆)

身の丈の暮らしでエエやん。

そう言えば ジャンボ 買ったの?
2014年12月12日 8:02
宝くじはヤメタよ

買わなければ当たらないけど

1000万分の1はなーーー(笑


100枚買えば10万分の1

1000枚買えば1万分の1

当たりそうな気がしてきたよ(笑


ところで・・・

そんなに贅沢して無いけど・・・

おかしいなーーー

貯金バリバリやでーー(笑
コメントへの返答
2014年12月12日 8:18
でも買わないと夢見れないから、わたくしはいつも 3,000- だけイッてます(^^)

そして静かに時を待ちます。

おやぢコンツェルンの底力はうすうす感じてる今日この頃。

内緒の小遣いやらもあるし!?

きっとポルポル即決なんでしょうね!
2014年12月12日 19:59
どっかでお見かけした場所が(爆)

お隣の方の上司様から画をよこせコラぁ と言われてますが、風邪と激務で(¯―¯٥)
コメントへの返答
2014年12月12日 20:05
おぉっ、マクさん私の秘密基地ご存じでしたか(^^)

お隣の方、いま変化の時なので色々大変みたいです。

上司の方にはたまに某所で出合いますので「ちょっと待ってて~」と伝えときます(^^)👍
2014年12月13日 7:15
冬用にBBSうやらましかです(〃ω〃)

マイスイスポちゃんは脚もタイヤも交換済ですがあまりに純正の乗り心地がふわふわしてて変な感じです(;・∀・)
外すと違いが分かるものですね!
コメントへの返答
2014年12月13日 9:21
年甲斐もなくカッコ良く乗りたいオヤジです(^^)

そうですよね。
わたしのジャックは純正shock+ダウンサスが冬脚なんですが、これでもクラウンみたくフワフワです。

プロフィール

「@健三@kenzo さん、お疲れ様です!門限制約で走り足りません🤣先輩の足下にも及びません😆足が攣るのは初老だからです!←私もです(笑)」
何シテル?   08/08 18:18
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation