• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月20日

奇跡の換装が終わりました(^^) 。。。

奇跡の換装が終わりました(^^) 。。。 今日は車の話しじゃなくてゴメンナサイ(^^)
私の回顧録っぽいお話にちょっとお付き合い下さいm(_ _)m

これが奇跡的に私の手元に届き、先程換装が終わりました(^^)
52kgのスピーカーを台から一人で降ろしたり載せたりするのは重労働でした(^^;

いまシバジュンの “バビルサの牙” をしっとり聴いてます。心配された左右バランス、問題なさそうです。

いや~ホント奇跡です。奥様で見つけたこのスコーカー(ミッドハイ)、DIATONE の DS-3000 と言う古いスピーカーのものなんですが、私が高校生だった頃の憧れのスピーカーだったんです。

音色を聴く前に独特の4Way顔にノックアウトされたことが懐かしく思い出されます。

働き出して少しの自由貯金ができたころ、そんな憧れのスピーカーを手に入れました。レストアチューンされたものを約10年前に購入、硬くなったエッジを貼り替えたりなどのメンテナンスをしつつ、大事に使ってたのに、、、



末っ子に破壊され、唯一修理できるショップさんに「諭吉さま5名です」と告げられ途方に暮れてましたが、、、



奥様で見つけて無事に落札。それでも諭吉さま3名弱ですがいいんです。
いまこうして新たに命を吹き込んであげました(^^)

このスピーカーあらためて調べてみたら1984年発売!
いまさらビックリ~30年前のスピーカーだったんですね。

古くても私の青春の憧れだったコイツ、ずっと直しながら使っていくことでしょう。




明日は久しぶりに LPレコード でも聴いてやろうと思います(^^)

PS:誰かさんの家と違って我が家はゴチャゴチャしてるなぁ~(笑)
ブログ一覧 | ホームシアター | 趣味
Posted at 2014/12/20 01:50:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2014年12月20日 10:55
スコーカー復活してよかったですね。

この頃のスピーカーにはサランネットが付いていたと思いますし、スピーカーの破損防止には少しは役に立つかと思います。

でも、パッと見ダサいので、思い切ってフロントグリルに使うメッシュのネットを取付けてはいかが?
艶消しのブラックにすればカッコよろしいで~(笑)
コメントへの返答
2014年12月20日 11:14
はい、良かったです(^^)

そうでしょ保護ネットなんですが、実は二重化対策済みだったんですよ。

①ユニット一体のメッシュネット(標準装備)
②自作正面強化ネット(最下段の画像追加しました)

とくに②は、標準装備のサランネットの強度不足対策として、硬質園芸用ネットと幅広額縁を転用して自作してたんですよ。

対策虚しく、この二重の防御を突き破る “掌アタック” があったものと思われます(笑)

最終対策は、、、調教あるのみです!
2014年12月20日 23:12
お初です。
その気持ちよくわかります。
私もDS-500を直しながら使っています。
気が付くと凄い年数経っていて・・・
もう補修部品が・・・ってなって壊れたとき愕然とするんですが
矢不奥様で何回も助けられてます(^^;
ある意味いい時代ですよね(^^)v
コメントへの返答
2014年12月21日 10:18
はじめまして。

そうそう愛着ありますしね。
奥様には今後もいろんな場面でお世話になることでしょう(^^)

ちなみにダイヤトーンの修理は軽井沢に良いショップさんがあります。
ググるとすぐ見付かると思います。
2014年12月24日 20:07
最近、ビーツのヘッドホンでマッタリと音楽聴いてるのがお気に入りです(°∀¯)b

無事に直って良かったですね〜(・`ω´・ )
コメントへの返答
2014年12月24日 20:56
ビーツなんてマクさんらしい(^^)
いろんなジャンルに詳しいですね!

マッタリ聴く、それが一番です~✋

はい、直って感無量です(嬉泣)

プロフィール

「@かっちゃん@オデ&ステラ さん、関西風よりこっちが美味いかも😆」
何シテル?   08/11 21:39
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation