• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

いまから合体します! 。。。

いまから合体します! 。。。 美味しそうなケーキでしょ(^^)✋

嫁さんと二人きりで おデート した時に食べました。
話も弾みいい雰囲気になって。。。

真っ昼間から、、、

な~んてつまらん前振りは置いといて、いよいよ昼からアンプボードを車載し結線しました。
音出しまではもうちょっと。

今回の動脈静脈交換(電源ケーブル系)ついでにアンプボードにちょいと手を加えました。




アンプ下の空間で電源線とRCAケーブルがどうしても近づく所があったので、手持ちの銅板と銅テープを使ってシールドスペースを作り対策しました。

いつもの通り “ないよりマシだよね!作戦” です(^^)✋

あとはバッテリーとメインヒューズを繋ぐと完成です。
残作業はまた後日~。



と言う訳で、こんな感じでナビとパッシブネットワークを使った暫定フロント鳴らしも今日で終わりました。
いまはパンチ不足の純正リアスピーカーから鳴ってます。

早くディナウディオさんからちゃんと鳴らしたい。。。


今日のおまけ


自宅の納戸基地で久しぶりにMDを聴こうとしたら、ミニコンポのMDプレーヤーがMDを噛んだ(T-T)

分解してドライブも取り外し、無事救出(^^)✋
可動部の渋さをメンテしてあげてなんとか復活しました。




1.5諭吉様の中古コンポだけど、気に入ってるのでまだ頑張っておくれ~✋


ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2015/11/14 18:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

首都高。
8JCCZFさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2015年11月14日 22:08
安定の職人作業ですね〜(°∀¯)b
コメントへの返答
2015年11月15日 11:16
誉めて頂けるほどではアリマセン~(^^)
単なる物好きなだけ。

ヤル気まぁまぁ
根気まぁまぁ
ノウハウちょびっと(笑)

ま、趣味ですから、楽しんでやってナンボです✋

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝から厳島満喫し鞆の浦♨宿で疲れを取る👍️
2025年08月12日 14:51 - 17:25、119.31 Km 2 時間 33 分」
何シテル?   08/12 17:42
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation