• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

走った!勝った!変えた!変わった! 。。。

走った!勝った!変えた!変わった! 。。。 今週は ラーメン🍜🍥 からスタートした YASUBEE です。それにしても暖かい。

12月中旬になっても気温が下がりきりませんね。
今年はスキーが出来ないんじゃないかと心配しとります(^^)

それでもクリスマス寒波はやっぱり来てくれて、ほどほどに積もってくれることでしょう(身勝手予報(^^)

さてブログがかなり空きました。
色々ネタがありますのでレポしていきましょう✋


走った!勝った!




12/6(日)は予定通りタカスサーキットへ走りに行きました。いわゆるひとつの シーズンイン!

今回は 4台+応援&盗撮部隊 のたくさんの友人と楽しみました。

そして楽しんだ結果、、、自己ベスト更新(^^)
1.12.123 ➡ 1.11.687

ジャックのフォトギャラもご覧あそばせ~

結果を出した代償は。。。



ピストン側のパッド背板が、、、左右とも曲がってシマウマ(T-T)

限界を超えた走りをしたからでしょうか。
それとも製品不良でしょうか。

それは神のみぞ知る。。。(ネ申ちゃうよ~)



変えた!変わった!

↑ で シーズンイン したんですが、悲しいかな北陸は ⛄雪国⛄ なのです。
と言うわけでいきなりシーズン終了~(笑)

まずは雪を迎える儀式から。
最初はオデッセイ。

街海苔


冬海苔


今シーズンはスタッドレスタイヤを新調しました。もちろん BS-VRX! ホイールはジャックから移植した ADVAN-RS です。

そしてジャック。
こちらは途中に儀式をひとつ追加しました(^^)

街海苔


サーキット海苔


冬海苔


冬海苔になるとき、私にはもうひとつ儀式があります。それは純正脚への交換です。

後脚は今年もDIY交換。
外した R's納豆脚+HYPERCO は隅々までは分解清掃しました。




前脚はちゃんとトーインを出しておきたいのでプロにお願いしています。(今のところは。。。)

実は今回、純正脚に問題が発覚しています。

①割れてたバンプラバーを新調しました。
②ショックは、、、ガス抜けてるみたい(T-T)

とりあえず②は抜けたままで戻しました。






そんなこんなの数週間でした。

最後にジャックのオーディオです。
訳あって取り外していたリモート電源強化パーツ、スペシャルパワーアップして戦線復帰です。




しばらくはエージングし直しですね。
エージングと言えば、、、Dynaudio MD102さん エージング15hr経過しました。

以前の MD100さん と比べて鳴り具合は 95% までは来たでしょうか。
でもまだ “目覚め始めた”レベルです。はやく 100%超え してくれないと機種変した意味がない(笑)



あとはせっせとエージングを続けます。
MW162GTさん にも本領発揮してもらわなくちゃです。


今日はこれでおわり。おまけはありません(^^)
長々とお付き合いありがとうございました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/14 22:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年12月15日 7:32
おまけ ないんかい!!

期待させやがって(ぇ

牽引フック リアは問題ないよきっと・・・

コメントへの返答
2015年12月15日 12:48
本文長くなりすぎた(笑)

そっか後は大丈夫なんだ。

ま、フックは春までお預けだし、部屋に飾ってるよ👍
2015年12月15日 12:45
ああ 煽られた時の画像ですねw

楽しかったですね〜(遠目
コメントへの返答
2015年12月15日 12:50
そうそう 1○○キロ爆走 でついて行けなかったアレ(笑)

また春になったら行こうね!
2015年12月15日 17:44
毎年ご苦労様の重作業ですね~

足も付けっぱなし、パットも交換しない

怠け者ですが(笑 

もちろん雪Sタイヤなんて無い(爆

来年は、1,2,3月走ります・・・

休みあんのかな?謎ですね。

因みに・・・どこのラーメン屋さん?です
コメントへの返答
2015年12月15日 21:36
通勤普段海苔車なので私的には作業は必須なんざす。
マンドクサイけど楽しんでやってまふ。

そうですかウィンターシーズンに詰め込むあたり、完全にベスト更新必須ですね(笑)

休むためには、、、
風邪引いて有給使うしかない!
でも休めるかな。。。(謎笑)

🍜🍥は 熱烈 の近くの どさんこ で豚骨塩だ👍
2015年12月15日 17:54
ブレーキパッドのプレートが変形したのは初めてみました(*_*)

相当な高熱の状態でブレーキングした為、熱で柔らかくなったプレートがピストンに押されて変形したのでしょうか?

もうそのパッドは使えませんね、でも、よくフェードしなかったね?
コメントへの返答
2015年12月15日 21:39
← 同じく(^^)

熱で曲がったのは間違いないとしても、こんなになったらアカンですね。

一応ブレーキタッチがダルくなればクーリング入れてましたので、ガムシャラ連続アタックしてれば危なかったかもですね。

パッドは送り返してやります✋
2015年12月16日 0:27
ベスト更新おめでとうございます!
ってうちの8とほとんどタイム変わらないじゃあすか~(汗)

ブレーキパッドのバックプレートって変形しちゃうんですね((((;゜Д゜)))
過去にブレーキパッドがペラペラになるまで使ったことがありますがそこまで変形したことはないです(*_*;
コメントへの返答
2015年12月16日 0:40
ありがとうございます(^^)
今ならデットヒートできますね(笑)

あの頃のスイフターさんのスイスポ、速かったなぁ~イイ音してたなぁ~
またスイスポに戻りませんか?👍

パッドはアカンでしょ、コレ(T-T)
熱だけじゃない何か原因があるはず。。。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] くら寿司🍣持ち帰りde帰省(^^)👍️
2025年08月13日 12:37 - 19:18、254.18 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   08/13 19:28
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation