• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

たまにはblogも。溜まってきましたダムカード 。。。

たまにはblogも。溜まってきましたダムカード 。。。 やっぱりblogアップがメンドクサイYASUBEEです。
あまりにも放置してると溜まってしまって。。。
これは後ほど(^^)

銀ごきブリ号、間もなく 10満km 到達です!
まぁまぁ良く走りまわってるので3年ちょいですが大台目前なのです。

実は少し前、新幹線で行くつもりがうっかりオデで行っちゃいました。
ホント銀ごきブリ号で走るの好きなんでしょうね、わたし(笑)




新東名快適過ぎ!合法120km/h素敵!




我々世代はやっぱり 東京タワー でしょ✋




翌日は朝から用事を済ませてトンボ帰り。
新しい道のおかげで東京近くなってますねー♪



こんな感じで過剰に可愛がりつづける事でしょう。3年半後には 20満km です!
一方、ブラックジャック号はこのあと、、、
また後日レポートします(泣)




さてさて 溜まってしまってるのは これ!

一人もくもくと楽しんでいるダムカード、順調に収集しとります。
前回4/11にblogしたあとの訪問先を報告します!

《川上ダム/三重》

まだ建設中ですね。カードは後日ゲットしとります👍

《比奈知ダム/三重》

ここでは記念カード頂きました(^^)

《青蓮寺ダム/三重》

ここでも記念カードをゲット!

《上野遊水地/三重》

いわゆるダムじゃなくても治水や災害対策の場所でダムカードを配布しているとこもあります。カードはこの後、別の場所で頂きました。

《白川ダム/奈良》

ここは大きなため池みたいな所。天理教の近所です。

《大門ダム/奈良》

生駒信貴山スカイラインのスタート地点にありますよ。

川上ダムから大門ダムまでは朝から1日で収集です。一緒に連れ回された親父、意外と楽しそうだったかも(笑)


まだまだつづくよーー♪

《九頭竜ダム/福井》

記念カードもらいに2度目の訪問でした。

次のダムへ向かってこんな林道を、、、


九頭竜→笹生川へ最短林道で行きました♪ もう二度と走らないでしょう(笑)

《笹生川ダム/福井》

冬季は行けないダム。やっと来れた(嬉)

次のダムへ向かう途中に、、、


また写真撮りに来よっっと。

《真名川ダム/福井》


ここも2回目。記念カードは貴重なんです。

そして家族へのお土産も大野市で調達。


我が家はここのかりんとう饅頭がお気に入りなんです♪

《足羽川ダム/福井》

建設中ですが2回目訪問。記念カード欲しくて(笑)

《姉川ダム/滋賀》

実は2回目でした。初回は管理人さん不在でもらえなんだ。。。
この日はこれから 滋賀攻め です(^^ゞ

《宇曽川ダム/滋賀》

ダムカード集めしてなかったら来てないなぁココ。

《日野川ダム/滋賀》

滋賀のダムはだいたいコジンマリしとりますね。

《蔵王ダム/滋賀》

スノーモンスターがいる蔵王じゃありませぬ。

《野洲川ダム/滋賀》

近くに綺麗な旅館と温泉を発見(笑)

《青土ダム/滋賀》

ダム湖周りの山が採掘で丸裸。悲しい景色でしたわ(泣)





実はまだつづきますが、、疲れた(笑)
つづきは後日♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/06/13 22:53:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年6月14日 0:53
3年ちょいで10万ですか、、、わたし今まで10万乗ったクルマがないです。早々と手放したわけでなくただ単にあまり乗ってないだけですがw
アグレッシブなYASUBEEさんに脱帽です^_^
コメントへの返答
2019年6月14日 8:58
私史上最速ペースであります(^^ゞ
たぶんみんカラ交流の影響も多少あるかと♪

フッチーさんのマイルには敵いませんけどね(^^)✋
2019年6月14日 6:19
おはようございます🎵
相変わらずの、走行距離はさすがです・・・(^-^ゞ
銀ゴキもマスマス快適仕様に進化してますし\(^o^)/
個人的には、私の記憶の中にある、何シテル?に上がっていたRay?とBr?のRe?の見積?注文?が気になってま~す(≧▽≦)
コメントへの返答
2019年6月14日 9:01
おはようございます♪

良いペースで歴史を刻んでいます。
弄りの方向性も迷わず、ただひたすらにマイペースで楽しんでますよ(^^)

Rayでしょ、どうしましょうかね。
欲しくて夜も寝れないのです(>_<)
2019年6月14日 7:45
おはようございます☀
うんうん😄着々と!?過走行の会に
足を入れ始めてますね😅
そういうわたくしも7年落ちで購入
とはいえ、18満4戦キロオーバー😥
車は走ってなんぼ👍

あっ、そうそう!地元べーおやにも
子◯川ダムがありますから〜😄
コメントへの返答
2019年6月14日 9:06
おはようございます✋

上には上の方々がおられますが、私も過走行常連者です。
所有した車は全部15満km以上、どれも思い出いっぱいです(^^)

走ってなんぼ!まったく同感♪

いずれ富山のダムもやっつけないとです✋
2019年6月14日 7:49
新東名合法120km/hなのですか!?

てこと139km/hまでセーフてことですね←アウト

ブラックジャックが気になる
(´・ω・`)
コメントへの返答
2019年6月14日 9:11
新東名と東北自動車道の一部区間で暫定最高速試験してるんです。

なので私の公式では、、、
制限速度 × 115% = 138km/h
だいたい同じ(笑)

ブラックジャックは不死鳥です!🌠

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8336636/note.aspx
何シテル?   08/17 15:10
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation