• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

今は頑張って引き籠りする時 。。。

今は頑張って引き籠りする時 。。。 花見の🌸春🌸ですが、、、
息子の入学式があったんですが、、、
春~秋仕様の車になって走り廻りたい季節ですが、、、
遠方の車友と逢いたくなる季節ですが、、、
久しぶりにサーキットも走りたいんですが、、、

今は我慢です。

油断すると生活の全てが変わります。
自分が注意してても周りの他人が不注意だと我慢が活きません。
個々人が「うつらない」「うつさない」の行動で、感染拡大させないとの自覚を持って引き籠るしかないですね。

私も先週月曜日からマスク着用徹底しています。
もちろん手洗いとうがいも。

忌まわしき 新型コロナウイルス感染症 早く収束・終息させなければ、日本が世界が大変な事になりそうです。

日々頑張って頂いている医療関係のみなさん、行政・保健所のみなさん、本当にありがとうございます。
ご自身が感染されませんよう充分ご注意下さい。

ひとりひとりが注意するしかありません。
辛いですが 我慢 頑張りましょう。

・・・・・・・・・・・・・

引き籠り中は 家弄り&DIY と 妄想 で過ごすとしましょう。
では、前回ブログ以降の出来事を今回もほぼ画像のみでお送りします。



電源環境を良くした結果、鳴りっぷりが良くなり数か所でビビり発生。
根性の原因究明とDIY退治で私史上最高のサウンドが手に入ってます♪


年明けからイキナリマイブームとなったドアスタビライザーが完結してます。
2号車ブラックジャック号にも前後投入済み。BODYシッカリ感向上チェレンジの結果、今のところデメリット皆無です!


とある企みのため現状調査。リアスプリングとアジャスターを外し各部計測です。簡単には行きそうにありませんが、やってやります(^^)/



思い返せばこれが最後の 不要不急 の遠足でした。2020初秋吉、北陸オデ友のつぶやきが引き金でした。食べたくて食べたくて我慢できなんだ(笑)



1号車銀ごきブリ号も春を迎えました。タイヤを換えてオイルも換えて。出動準備できてますがオフ会系はしばらく自粛です。いまのご時世、当然の判断です。ガマンがまん。



クタビレた外装の整形外科施術も終え、後脚車高調へ&タイヤもオイルも交換済みの2号車ブラックジャック号、タカス出撃したくっても前脚交換&アライメントが未実施です。収束・終息が見えてから戦闘態勢へ移行します。


春になったら 更新したコレ で景色撮りに出動しようと思ってましたが、いまはウロチョロやめときます。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2020/04/12 19:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

盆休み最終日
バーバンさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2020年4月12日 20:35
オートメッセ以来 ちゃんとした集会らしいもんも出来てないですもんね
(´・ω・`)寂しいかぎりですよね

コメントへの返答
2020年4月12日 20:57
今週末の予定も延期しました。
この先の予定もどうなるかワカリマセン。

寂しいですが今は 我慢を頑張る です。
2020年4月12日 20:57
こんばんは。
オフ会でお会い出来るのを楽しみにしておりましたが、これはもう本当に仕方ないですね。大げさでなくコロナは生死に関わりますから…。落ち着いたらいい音聞かせて下さい(^^)/
コメントへの返答
2020年4月12日 21:15
こんばんは!
その節は 秋吉つぶやき ありがとうございました(^^)/

てばさんにも長いことお逢いしてないですね。

ほんと油断できない感染症です。
自分を守るって言うより周りのみんなを守る行動が必要ですね。

落着いたら集まりましょう!
2020年4月12日 21:07
あっ!構想と構図考えてますね~🙆
最初の文面で終わるのかと思いました
あれが最後になってしまうとは
よかったですね秋吉食べれて(*˘ ˘*)
新しいカメラで出掛けましょ
終わったらね(*˘ ˘*)
新緑でも行けたらいいですね
春のオデと出掛けてください(ㅅ´ ˘ `)♡
コメントへの返答
2020年4月12日 21:19
そっちのキタムラに頼んだブツが届いているのに行けないYO(泣)

出張も自粛、業務も基本在宅、、、福井は関係ないと言えない状況になってますから嶺南ももう他人事でなくなりました。

暫くはご近所さんとコソコソしときます。
2020年4月12日 21:31
こんばんみ(^^)
なかなか収束しそうにありませんね💧
みんなに会いたいけど…ガマンガマンですね( ; ; )
反動でオフ再開したときにみんなハグしちゃうかもしれませんね
ニヤ(・∀︎・)ニヤ
コメントへの返答
2020年4月12日 21:42
こんばんぬ(^^)

先がまったく見えないですね。
子供達の学校、どうなるかも心配。我が家には受験生も居てまして。。。

ま、心配事は尽きないけど、独り弄りは自粛の必要なしです!
再会したらみんな スンゴイマシン になってるかもね(笑)
2020年4月12日 21:36
こんばんは~
イカ丼再トライしようと思った矢先のコロナ大流行。
まだまだそちらへお邪魔できそうにありません(´・_・`)

千葉もこの先どうなるのやら。
まさに我慢を頑張るしかなさそうです。
コメントへの返答
2020年4月12日 21:46
こんばんは。

今ならイカ丼も待たずに食べれるんですけど、今来るのはチャレンジャー過ぎます。仕事がら冒険厳禁でしょうし。。。

都会の千葉は これでもか!の自己防衛 でちょうど良いかもです。
油断しないにご注意を(^^✋

2020年4月12日 23:07
我慢するしかない…
楽しい未来のために😌
みんなとまたワイワイできる日を楽しみ✌️
コメントへの返答
2020年4月13日 0:18
みなここまでの騒動になると思わなかったと思います。私はそうでした。

感染予防の大切さについて考えさせられる日々です。
2020年4月12日 23:11
早く終息してほしいですね。

秋吉リベンジしたいです(>_<)
コメントへの返答
2020年4月13日 0:22
終息させる特効薬はやはり 人と会わない です。

いまは国の要請を真摯に受け入れ静かに暮らすしかありませんね。

秋吉もしばらくお預けです(>_<)

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8336636/note.aspx
何シテル?   08/17 15:10
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation