• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

(祝) 偽 DYNAUDIO ホームモニター 完成!。。。

(祝) 偽 DYNAUDIO ホームモニター 完成!。。。
本当は今日のブログ、昨日の車弄り報告をすべきだけど、、写真整理とか億劫で。。。てなことで、これは後日、丹精を込めて掲載することに。で、今日はタイトルのシリーズを完結しておく! 気が付けば半年も掛かっていた。やっと出来上がった(嬉) 最初の音を聴いた時の感想は後回しにして。。。 まずは部材の振り返 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 23:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2012年04月18日 イイね!

時を越えて~。。。

時を越えて~。。。
いわゆる “温故知新” 巷では、やれ アイフォン だ、ハイレゾ だと、新しい音楽の楽しみ方と可能性が話題だが、なかなかどうして! LPレコード まだ全然逝けるじゃないか(嬉) 確かに、早送りできない、頭出しできない、、、とか制約はたくさんあるけど、雰囲気があって臨場感もちゃんとあって ...
続きを読む
Posted at 2012/04/18 21:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2012年04月12日 イイね!

RCA Rexat をホームで使う。。。

RCA Rexat をホームで使う。。。
本当はスイフトのRCAケーブルを更新するために3mものをLR3組が欲しいのだけれど、もう小遣いがなくなったので0.7mものを1組だけポチッた。 画像のこれは audio-technica Rexat at7726*0.7m 中古で  ¥3,500- (笑) 定価は ¥15,000- もするんです ...
続きを読む
Posted at 2012/04/12 23:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2012年04月08日 イイね!

偽 DYNAUDIO 完成! まぢか?。。。

偽 DYNAUDIO 完成! まぢか?。。。
はい、完成 真近だ。(笑) 今日はフロントバッフルの裏面処理(防振・吸音)をしてから、いよいよ最終組み立てに取り掛かった。 まずは出来上がったフロントバッフルを木工ボンドとタッピングビスで固定し、レザー調シートで背面以外を美装した。それからミッドバス、ツイーター、バスレフポートと固定したら、画 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2012年04月01日 イイね!

弄りの春 DIY は偽 DYNAUDIO から 。。。

弄りの春 DIY は偽 DYNAUDIO から 。。。
長らく中断していた 「偽ディナウディオ活用講座!」 が復活(笑) んんっ、、、連載講座だったっけ。。。(^^; 今日は次の作業をした。 1) バスレフポート及びターミナル用穴開け 2) 制振処理もどき(防水アルミテープ厚ブチルタイプ) 3) 吸音材もどき貼り(フェルトつきスポンジマット) ...
続きを読む
Posted at 2012/04/01 17:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2011年10月30日 イイね!

君は ヤマト を観たか。。。

君は ヤマト を観たか。。。
いつの間にか発売されてた。 映画館で観たんだけど、ヤマト好きとしては一応買っておいた。 この映画、嫁と子供は、、興味なし。。。(泣笑)
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:05:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホームシアター | 音楽/映画/テレビ
2011年10月27日 イイね!

今週は after 5 DIY できん 。。。

今週は after 5 DIY できん 。。。
予想に反し今週は時間を創れない。。。(泣) 週末までにアンプボードへ布地貼りを済ませておきたかったが、明日もいろいろありそうだ。 そんな week day に残りのブツが届いた。 届いたのは、画像のこれ ・パスレフポート ・ケーブルターミナル ・横差しバナナプラグ ・吸音材 そう、偽物ディ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 18:11:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2011年10月23日 イイね!

雨なら仕方ない、室内 DIY 。。。

雨なら仕方ない、室内 DIY 。。。
パッとしない天気の週末だった。 結局、スイスポのオーディオ弄りは、これっぽっちも進まなかった。 何をしていたかと言うと、偽物ディナウディオモニタースピーカーの製作 (^^)/ 本当はアンプボードへ布貼りとアンプの固定をするつもりだったが気分が乗らなかった。 今回のメニューは固定用木ネジの下穴 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 21:31:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2011年10月19日 イイね!

今日の after 5 DIY 。。。

今日の after 5 DIY 。。。
本日はノー残業ディ。 私には関係ないけど、ついでにとっとと帰ってきた(笑) なぜか今日は無性に弄りたい気分だったので自宅作業を少々。やったのは画像のこれ。 穴開け工具を買って来てたのでドリルでグリグリっと穴を掘った。 偽物ディナウディオもこうして仮固定して見てみると、見た目は良い(笑) バッ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/19 22:46:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | ホームシアター | クルマ
2011年10月13日 イイね!

偽物を活用せよ! 箱を造り始めた。。。

偽物を活用せよ! 箱を造り始めた。。。
偽物DYNAUDIO でモニタースピーカーを造る事にしたが、コンセプトは余り物の最大活用! (いつもの事ながら貧乏クサくてスマヌ) モニタースピーカーと言う響きはカッチョ良いが、偽物ユニット+余り物棚板製エンクロージャーでは音色の響きは期待薄だ(笑) 造る ことを楽しんでいる。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 12:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味

プロフィール

「GGB号リアデフューザーDIY修理下処理終わり
今日は上塗り終わらせる☝️」
何シテル?   07/27 09:44
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation