• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2008年12月03日 イイね!

すごいぞ!1080p 。。。

すごいぞ!1080p 。。。
MITSUBISHI LVP-HC5000(BL) この機種にする前は SANYO Z4 で不満もなく楽しんでいた。 ある日秋葉原のSHOPでデモ映像を見る機会があり、フルハイビジョンのすばらしさに心打たれ悩むことたった2ヶ月。 「限定黒モデルあと少し!」との悪魔のささやきに負け更新した。 し ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 22:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2008年12月03日 イイね!

やはり踏ん張りが効かなくては。。。

やはり踏ん張りが効かなくては。。。
現在のメインシステム。 DENON AVC-4320 AVセンター DENON DVD-3930 DVDプレーヤー SONY BDZ-X90  BDレコーダー DENON POA-T3   パワーアンプ×2台 アンプとDVDプレーヤーはブルーレイ普及前の HDMI Ver2時代としては中級モデ ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 00:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2008年12月03日 イイね!

憧れの。。。

憧れの。。。
DIATONE DS3000 若かったころに憧れたスピーカーである。当時は高嶺の花であったがホームシアターを始めたことでフロントスピーカーの更新を機に「欲しい欲しい病」が再発。 当時、独特のデザインに惹かれたことも印象に残っており、数年前にチューニングモデルを購入した。もちろんナチュラルな音色に惹 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/03 00:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2008年11月30日 イイね!

きっと生涯の趣味なんだろう。。。

きっと生涯の趣味なんだろう。。。
小学校高学年頃よりオーディオに興味を持ち始め今に至っている。 独身時代は2ch一筋で来たが、結婚を機にホームシアターに足を踏み入れた。 いまではプロジェクター+100inchサウンドスクリーンまで到達してしまった。一度体験すればこの臨場感はたまらなく心地よい。 (オデッセイで報告しているが車載オー ...
続きを読む
Posted at 2008/11/30 00:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味

プロフィール

「@JIN.toyama 再開嬉しいね😆☝️で、やらかした系?」
何シテル?   08/21 18:51
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation