• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

積み換え準備~ 。。。

積み換え準備~ 。。。
今日は仕事で福井市内へ行っとりました。 ついでなのでマルツさんに立ち寄り物資調達(^^) これはバッテリー交換の時に、メモリーリセットを回避させるためのバックアップバッテリー自作用のパーツ達です。 エーモンさんに完成品がありますが、ゴソゴソと DIY するのが好きなので作りまする。 つい ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 18:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月23日 イイね!

後脚は DIY で冬脚に換えました 。。。

後脚は DIY で冬脚に換えました 。。。
やっと換えました。 リアだけですが DIY で。 やってみたら カンタン でした。 ジャッキや馬は必須工具だけど、14mm と 17mm の両メガネレンチがあれば、ゆっくりやっても2時間以内で完了します。 このために インパクトレンチ や 両メガネレンチ を揃え、車高調脚にしてから初めて純正 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 21:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年12月10日 イイね!

トルク管理してますか 。。。

トルク管理してますか 。。。
子供二人がハナタレになり、今晩嫁さんが発熱し、今朝から頭痛が収まらない YASUBEE です。 この前の土曜日、インフルエンザ予防接種を受けたけど間に合わなかったかも~(泣) でも気合いでウィルスやっつけます(笑) さて表題の件、今冬は自分でリアショック&サスペンションを純正に戻そうとネット ...
続きを読む
Posted at 2013/12/10 21:43:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年11月28日 イイね!

プリウスの照明映り込み対策 。。。

プリウスの照明映り込み対策 。。。
10万キロを越えている会社の NHW20型 プリウス。 これまで5年間と3カ月、お世話になったお礼に画像の様にドレスアップしてあげた。 。 。 。 ウソです(笑) でも、お礼と言う程ではないですが、ウィークポイントを改善してあげました。 それは これ の対策です。 投資金額 0円、 残材の ...
続きを読む
Posted at 2013/11/28 22:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年11月23日 イイね!

10ヶ月経ってやっと取り付けた 。。。

10ヶ月経ってやっと取り付けた 。。。
本日午前、やっと取り付けた(^-^) これはオデッセイのハイビーム側。H1ハロゲン 55W から H1-HID 55W へ強化 ! 詳しくはパーツレビュー参照~ 気が付けばブツを手配してから10ヶ月も経っていた。あまりにも放置し過ぎやした。。。 取り付け自体はとっても簡単。今回は横着してリ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/23 16:09:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月15日 イイね!

タカス(円走会)の準備 その2 。。。

タカス(円走会)の準備     その2 。。。
昨日は朝から メカドックおやぢ に押し掛けて来た。 あんなことやこんなことを教えてもらいながらタカスの準備をするために。ありがとっす。 にしても 暑かった、、、(泣) しかしラーメンは旨かった。汗だくになったけど(笑) ゴチっす。 さて今回の準備メニューはこれ。 左リア 車高+10mm ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 17:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月13日 イイね!

そうそう、出来上がっとります 。。。

そうそう、出来上がっとります 。。。
そう、LED打ち換え 完了しとります! 練習の甲斐あって意外とスンナリできました。 が、、、 ディスプレー の雰囲気、イメージとちゃうんです(泣) 色がちょっとクリーム色っぽい。 それと明る過ぎ。 スイッチの所の色はいいアンバイなんだけど。 同じ LEDチップ 使ってるのに。 偏光シー ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 19:41:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月08日 イイね!

LEDチップ打ち換えって、見えん (泣)(ミクロ弄り①) 。。。

LEDチップ打ち換えって、見えん (泣)(ミクロ弄り①) 。。。
この作業、おっさんには辛い(笑) 今朝はエアコンディスプレーのLEDチップ打ち換えの練習を兼ね、 これ のイルミ照明用チップを 赤 → 橙色に打ち換え た。 ハッキリ言って手元が見えん! チップ小さすぎ! (これは3020チップ) 元チップを外すのに一苦労、そして新チップを半田付けするのに大 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 10:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月07日 イイね!

最後のひとつをやっつけた!。。。

最後のひとつをやっつけた!。。。
今日日中は小学校の運動会だった。心配された天気は小雨がほんの少し降ったけど、なんとか全カリキュラムを終えて一安心(^-^) 姉ちゃん兄ちゃんお疲れさま~。 帰宅後の父ちゃんは自由時間(笑) ダッシュでメーター周りをバラシしたら、いままであえて着手しなかった 「メーターバラシ」 を決行~! ( ...
続きを読む
Posted at 2013/09/07 19:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年08月28日 イイね!

ミクロ弄りしようよ 。。。

ミクロ弄りしようよ 。。。
次なる弄りはこれ。 思ってたよりずっと小さい(泣) ミクロ&マイクロ的な LED 打ち換えに初トライだ! プラン① ヘッドライトレベライザーのコントローラーをスブラッシュのパーツと交換する。するとコントローラーのヘッドライトマークをイルミO Nで赤く点灯させることができる。 この 赤色L ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 22:43:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@のりどん さん、実はイッたのですが設定がまだないサイズだっためBLIZZAK再びです😣」
何シテル?   08/24 16:13
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation