• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年12月09日 イイね!

ジャックも冬支度しなくちゃ 。。。

ジャックも冬支度しなくちゃ 。。。
なんだか今週末もそれなりの寒波が来そうです。 油断せずに気をつけましょうね。 みなさんは先週末の突然寒波で車の冬支度も一気に済んだことでしょう。 我が家も1号車オデッセイは間に合いましたが、2号車ジャックは諸般の事情で夏車のままなんです。 ま、色々と準備・順番がありまして。。。(^^) ...
続きを読む
Posted at 2014/12/09 19:23:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月26日 イイね!

維持りと修理と弄りの件 。。。

維持りと修理と弄りの件 。。。
最近、車関連ではパッとしないワタクシです。 先週末は家族サービスと気分転換のため京都へ 紅葉狩り へ行ったのですが、自らトドメを刺してシマウマ(泣) 紅葉🍁ですが高雄の神護寺はピークだったようです。こちらは朝一拝観だったので普通の人混みでしたが、それにしても夕方の清水寺の混雑は酷かった。。。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/26 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月09日 イイね!

弄りじゃなくても維持りも楽しいぞっ 。。。

弄りじゃなくても維持りも楽しいぞっ 。。。
私の生活圏では予報通り、日曜日は生憎の雨なんです。 雨降りはいつものスーパーマーケット、、、ってパターンなんですが、もう行き過ぎてて飽きアキしてまして、今日は家族で近所の地域フェスに行ってきました。 出し物の "食玩を使って家族で○○を作ろう" では子供達が マカロン を作ってくれました。 と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 17:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年11月01日 イイね!

ジャックが帰還した の巻 。。。

ジャックが帰還した の巻 。。。
もう11月ですね。早い! あと2ヶ月、皆さん、家族とも仕事も趣味も車も、安全運転で行きましょう(^^) さて、緊急入院していたジャックですが、本日無事に退院しました!(大袈裟~(^^)) 治療箇所は 左リアハブベアリング 、これを交換しただけで ブ~ン と鳴ってた異音も完全になくなりました。ス ...
続きを読む
Posted at 2014/11/01 23:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月30日 イイね!

久しぶりの MonotaRo さん 。。。

久しぶりの MonotaRo さん 。。。
どうもどうも 11/15 タカス遊びが決定し、ヘルメット物色が最近の流行となっているYASUBEE です。 11/15 はもちろん雨天中止なんですけど、お暇な貴方、一緒に遊ばないか!(笑) と言う訳で走りのための準備を進めていきます。 ではそれらの準備をちょこっとご紹介。 準備① 左リアハ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/31 00:12:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月28日 イイね!

まもなく🚗入院です 。。。

まもなく🚗入院です 。。。
そうなんです。 ジャックが入院です。 実は前回のblogからも色々と悪あがきしていました。 リアパッドを左右で入れ換えてみたり、前後タイヤを入れ換えてみたり。 敦賀まで高速で超高速走行してみたり(^^) そしたらバッチリ悪化しました! 左側リアのハブベアリング、50キロ以上で ブーン音 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 08:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月15日 イイね!

ウィ~~~ン って鳴り出した(泣) 。。。

ウィ~~~ン って鳴り出した(泣) 。。。
Win~~!ならいいんですが(泣) 左リアから異音が鳴り出しました。 以前、右リアのハブベアリング損傷の時に鳴り出した異音に似てるんです。 で、無駄な抵抗かもわかりませんが行きつけのスタンドで場所と工具をお借りして、リアタイヤとブレーキパッドの脱着をしてみました。 脱着して試走してみた ...
続きを読む
Posted at 2014/10/15 23:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月28日 イイね!

ジャックを弄りました 。。。

ジャックを弄りました 。。。
心地よい風が吹く日曜日、天気にも恵まれまさに弄り日和です。 本日の予定は「フロントブレーキパッド交換」「タイヤ前後ローテーション」「バイザー撤去」と「CD焼き&リッピング」です。 まずは変態チックにこちらから。 震動を制する者は本当の世界に出逢えます(ホンマカイナ) 昼前からはジャック弄 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/28 16:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月13日 イイね!

夏休みに挿入します! 。。。

夏休みに挿入します! 。。。
あっ、間違った! 突乳、、、また間違った(爆) 凸尿、、、アレっ? そんなこんなで (ドンナンヤ!) 夏期休暇に “突入” いたしまするワタクシ YASUBEE ですが、明日から6連休と洒落込んどります。 夏休みは毎度の事ながらジャックは留守番です。 なので先程、ありったけの愛情を注ぎ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 20:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月03日 イイね!

黄色指数↑のジャックが帰還 。。。

黄色指数↑のジャックが帰還 。。。
せっかくの週末でしたが、若狭地区は 曇&高湿度 で不快指数高得点の土日になっとります。 しかしジャックはご機嫌さんです! 昨日先行して 整備手帳 に掲載したように、実用兼見た目GTサプリを投入してあげたから(^^) そんなジャックを今日、引き取って来ました。 ほらっ!エンジンルームがとっても ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 16:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@JIN.toyama さん、お疲れ様!夕方でもまだ暑いよね😆💦私も渋沢号夕方純水洗車したよ☝️」
何シテル?   08/31 19:29
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation