• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

ジャックの週末の出来事 。。。

ジャックの週末の出来事 。。。
週末はなんやかんややってました。 まず最初に 魔法の小箱対策! 先日一斉に警告が点灯してビックリしましたが、結局、電流センサー下流のリレーボックス空き端子へ繋ぎ直しました。 AT変速の変な動きもなくなり完治したと思われます。 しかしこの 魔法の小箱 スンゴイです!(^^)! それから、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 18:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年04月05日 イイね!

オイル交換2時間待ち(泣) 。。。

オイル交換2時間待ち(泣) 。。。
本当は今日、スイスポの前脚を DIY で夏脚に換えるつもりでしたが、雨が止むかどうか怪しかったので断念。 それじゃ~と言うことで、我が家の1号車オデッセイを可愛がってあげました(^^) 実は先週オイル交換するもりでしたが、最寄のABさんで3時間待ちの大繁盛(ビックリ) もちろん待つのを止めま ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 19:43:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月31日 イイね!

警告消えた。プチオフした。増税前買物した 。。。

警告消えた。プチオフした。増税前買物した 。。。
警告消えた。。。 なんやかんやで1年くらいは放置プレイしてたでしょうか(笑) O2センサーを交換して、やっとエンジンチェックランプが消えました。 これで寸分の狂いもない燃調となり 1sec 短縮!(ホンマカイナ~) スッキリしました。 プチオフした。。。 先日、京都のKさんとお会いしま ...
続きを読む
Posted at 2014/03/31 22:58:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月29日 イイね!

エンジンチェックランプを消すぜ 。。。

エンジンチェックランプを消すぜ 。。。
バシッと晴れてくれればいいんですが、夕方まではもちそうなので、今日は福知山まで遠征です。 久しぶりに一眼レフ持って(^^) 目的地は三段公園~ ちょと前に、猪の背中にお猿さんが乗ってる動物園で有名になったあそこです。 公園に行く前にスイスポを預けてきました。 このエンジンチェックランプを消す ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 12:58:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月21日 イイね!

まずはプリロード調整から~ 。。。

まずはプリロード調整から~ 。。。
先日の遠征では金沢の秘宝館に寄りました。 もちろん手ブラでは帰りません。 画像の3点をお買い上げ~(^^) これ、欲しかったのさ! 危うくデジタルトルクレンチも買い掛けましたが、立ち止まれました(笑) では、本日の弄りをレポしまする。 当初はスイスポの椅子を外しカーペットを剥がして、オ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 18:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年03月16日 イイね!

お隣はドラシャ外し、私はタイヤと後脚交換 。。。

お隣はドラシャ外し、私はタイヤと後脚交換 。。。
今日は仕事に必要なブツが届かないことが判明したため、会社に出てもしゃ~ないのでお休みしました。 で、予定を変更して、朝から車メンテナンス遊び~(^^) 今日のメニューは、、、 ①、オデッセイ夏タイヤへ~ ②、ジャック後脚を車高調へ~ ③、ジャック夏タイヤへ~ ④、スタッドレス8本洗浄&ゴム保 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 19:40:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月12日 イイね!

空気を整える 。。。

空気を整える 。。。
皆さん、有意義に連休を過ごしとりますか? キャンギャル撮影のためだけ(^^)に上京したメンズもおられますが、私は何処にも行かずマッタリ中~。 やった事は、家中の納戸趣味部屋とガレージのお片付けをぱ。 それから、画像の通りエアコンプレッサーの環境整備をぱ。 目的はエアツールの保護のため、供給エ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/12 20:46:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年01月08日 イイね!

初めての無駄使い~ 。。。

初めての無駄使い~ 。。。
いきなりフルスロットルでお仕事中の YASUBEE です。 みなさん休みボケありませんか? わんばんこ。 今日は 館 に初詣をして消耗品の手配をお願いして来ました~。 それから会社に戻る途中、ホムセンで今年初めての無駄使いして来ました~。 それは画像のミニミニラチェットレンチ。 本当は K ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 19:43:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年12月08日 イイね!

気持ち良すぎて・快・感 ・! 。。。

気持ち良すぎて・快・感 ・! 。。。
インパクトレンチ、いや~ やっぱり良い! 「もっと早く買えば良かったシリーズ」へのエントリーは確定です。 先日 DIY 工具に仲間入りした SIGNET 君、小さく軽いがハンマリングの力強さはとっても頼もしい(^-^) 今日は午前中にオデッセイのタイヤ交換を済ませたけど(私にしては早め(笑 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 13:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年12月06日 イイね!

某茄子ないけどインパクトある買い物を 。。。

某茄子ないけどインパクトある買い物を 。。。
今日は大阪に行ってました。もちろんお仕事で。 世間様は冬のボーナスで懐がホックホクなんでしょうね~。 私は訳あってありませぬ(泣) で、悔しいので帰りに行ってしまったら、逝ってしまいました。 行ったところはいつもの ス○ト○プロショップ! ちゃうちゃう アストロプロダクツ さん(笑) では ...
続きを読む
Posted at 2013/12/06 23:27:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@JIN.toyama さん、お疲れ様!夕方でもまだ暑いよね😆💦私も渋沢号夕方純水洗車したよ☝️」
何シテル?   08/31 19:29
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation