• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2019年04月11日 イイね!

(続)お気に入りTシャツの加工。。。

(続)お気に入りTシャツの加工。。。
実は私、2008年11月からみんカラblogデビューしてました。もう10年越えてるんですね。 そんな始めて間もない頃、初めてこのネタを載せたのは2009年9月、それから約10年経って(続)編をお送りします。 お気に入りTシャツの加工。。。 https://minkara.carview.co ...
続きを読む
Posted at 2019/04/11 23:03:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらしネタ | 日記
2012年11月27日 イイね!

速いところだけど遅い。。。

速いところだけど遅い。。。
昨晩は長岡から 上越新幹線 → 東京 10分 乗り換え → 東海道新幹線 → 新大阪 まで四時間越えの新幹線乗りっぱなしの旅だった。電車好きな私だけどサスガに疲れた。 ところで のぞみN700系、皆さんご存じの通り Wi-Fi が使える環境にあるんだけど、、、相変わらず繋がらない ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 08:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらしネタ | 日記
2011年11月01日 イイね!

なんか多くないか。。。

なんか多くないか。。。
先週中頃からやけに目につく。 ここ最近、ますます目につく。 何かと言えば、、、 カメムシ! そう言えば ラニーニャ ちゃんが出てきそうなんて話もある。って事は、今年の冬は雪がたくさん降る? そんな予報より、福井にはもっと精度の高い予想を皆ができる。そうそれは カメムシの発生 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/01 21:43:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | くらしネタ | 日記
2011年01月27日 イイね!

秋葉原で露天風呂。。。

秋葉原で露天風呂。。。
今日は萌え街でお泊まりだ。 こっちの同僚と一杯やってから宿に来た。 私がいつも探すホテルは大浴場つきのホテル。出来れば露天風呂があり、さらに温泉なら抜群だ。 最近常宿になりつつあるのが ドーミーイン。富山では毎月ペース、秋葉原は数年ぶりだ。 他には、アパホテルやルートイン。中流サラリーマンなので ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 23:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | くらしネタ | 日記
2010年08月08日 イイね!

恐怖の・・・シーズン2。。。

恐怖の・・・シーズン2。。。
シリーズ第2段。 ・ ・ ・ これは実在する場所だ。 今回紹介するのもトンネルだ。敦賀~木ノ本間の旧北陸本線跡地がそれで、北陸道の柳ヶ瀬トンネルに並行してひっそりと存在している。鉄道が開業した昔、この区画は急な勾配斜面のためスイッチバック方式で山を登り、このトンネルに繋がっていた。 現在は ...
続きを読む
Posted at 2010/08/08 10:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらしネタ | 旅行/地域
2010年08月04日 イイね!

恐怖の・・・シーズン1。。。

恐怖の・・・シーズン1。。。
最近ブログで流行っているシリーズもの第1段。 ・ ・ ・ これは実在する場所だ。 今庄~敦賀間の旧北陸本線跡のトンネルがそうだ。 現在は隠れ抜け道として車が走れるように整備されているが、冬季は通行止めになる。 長短8本あるがどれも対面通行はできない。 一方通行規制の信号はこのうち2 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/04 18:42:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | くらしネタ | 旅行/地域
2010年04月20日 イイね!

知る人ぞ知る。。。

知る人ぞ知る。。。
これは北陸地区では有名?な看板。北陸道小松インターの金沢寄りにある。ちょっと遠くて見辛いかな。 知ってる人は知っている、美川県一。憲一じゃない。 走り疲れたので、いまから徳光ハイウェイオアシスで小休止。。。
続きを読む
Posted at 2010/04/20 10:13:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | くらしネタ | 旅行/地域
2009年09月08日 イイね!

お気に入りTシャツの加工。。。

お気に入りTシャツの加工。。。
首が伸びてしまったTシャツを再利用。 お気に入りのアウトドアブランドのプリントがちょうど良い位置に来るように裁断して生地を取った。 私の指示を忠実に守り嫁さんが作ってくれたこのクッション、数年毎に増えて行くことだろう。 嫁さんに感謝。 なかなか良いアイデアじゃない?。皆さんもいかが?
続きを読む
Posted at 2009/09/08 10:57:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | くらしネタ | 暮らし/家族
2009年08月30日 イイね!

20inch新車導入。。。

20inch新車導入。。。
お姉ちゃん用に新車を購入。色はいままでと同じ水色。 小さくなった旧車は補助輪を付け直して弟に譲渡。 弟は結局、三輪車に乗れないまま自転車デビューだ。 記念にオデッセイとツーショット。
続きを読む
Posted at 2009/08/30 11:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらしネタ | 暮らし/家族

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation