• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

初夏・スイフトがタカスサーキットを占領か?。。。

初夏・スイフトがタカスサーキットを占領か?。。。
春を間近にして走行会の便りがぼちぼち聞こえてきた。いつもお世話になっているT館敦賀主催の走行会にはすでにエントリー済み(笑) 私は、サーキットに全てを!ってほどのめり込んでいないが、とっても楽しい時間を過ごせるので年数回ペースで行ければと考えている。 そんな時に、みん友「スイスポおやぢ」さんのブ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 20:39:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年02月27日 イイね!

今日もこども家族館。。。

今日もこども家族館。。。
せっかくの週末なのに天気が悪い。で、いつもの屋内遊技場へ来た。 いまのところ人は少な目。鬼ごっこの鬼は当然お父ちゃんだ。走り回ってると結構疲れる。 毎回そうだが翌日は膝が痛い(笑)
続きを読む
Posted at 2010/02/27 11:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月27日 イイね!

12cmメディアを大量に持ち運ぶ。。。

12cmメディアを大量に持ち運ぶ。。。
先日の大阪出張でも大人の遊園地「ヨドバシカメラ」を探検して来た。各階をくまなく徘徊し今回購入したのはこいつ。 「CD&DVDキャリングケース」 これまではメディアを薄型のハードケースに入れ替えて車載していたが、子供雑誌の付録DVDやら嫁さんのCDやらで溢れかえってきたので、今更ながらの導入だ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 09:41:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年02月26日 イイね!

気になるアイテム2。。。

気になるアイテム2。。。
今朝の大阪は雨、今から若狭に向け出発だ。以前気温は高くスイスポ気温計は14℃だ。いや~暖かくなって来た。そう、キャンプシーズン到来だ。 GW予定はまだ立てていないが、今年も島根の従兄弟家族と合流するだろう。 場所取りはこれから。。。 お気に入りのスノーピークカタログを年始から眺めていてどうして ...
続きを読む
Posted at 2010/02/26 06:45:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月25日 イイね!

一年ぶりのお雛さま。。。

一年ぶりのお雛さま。。。
クリスマスもそうだが我が家はだいたい一ヶ月前に飾りを出す。雛人形も2月中旬には押し入れから出してきた。 ケース入りのお手軽セットだけれど、娘にとっては大好きなおばあちゃんに買ってもらった大切な飾りだ。 会社に来るとテンヤワンヤの毎日だけど、あと1週間は平和なひとときを楽しませてもらおう。
続きを読む
Posted at 2010/02/25 08:57:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月24日 イイね!

あまりの暑さに夏タイヤへ。。。

あまりの暑さに夏タイヤへ。。。
福井嶺南西部は国道の温度計がお昼に18℃もある! いきなり春真っ盛りとなっている。 勢いでスイスポのタイヤを夏タイヤへ交換してしまった。今回も横着してリース車両のメンテ担当工場で替えてもらった。 予定より3日早いが、もう冬は終わったな。。。 今日はまた大阪へ移動だ。夏タイヤになったのでタイヤに ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 15:40:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月23日 イイね!

中国産ウィンカーやはり漏水。。

中国産ウィンカーやはり漏水。。
残念ながら不安が的中した。HIDバーナーやバラストといい信頼性は低い。かなりの確率でなんらかの不具合が起きる。 国産メーカーが品質管理している商品であればこんな事は少ないのに。中国メーカーには「品質=価値」に早く気付い欲しいものだ。 で、今回の不具合はLEDウィンカーレンズの漏水だ。ベース部と ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 11:17:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月22日 イイね!

スタッドレスタイヤも終わりかな。。。

スタッドレスタイヤも終わりかな。。。
昨日から春の陽気だ。朝晩の冷え込みはまだ厳しいが幹線道路を走るなら夏タイヤでも問題ないかも。 まだ元気な寒波は来そうだけど積雪○○センチと予報される程にはならないかも。 スキー場の雪もこの陽気で春特有のザラメ雪に変わり、湿った重い楽しくないコンディションに突入してるだろう。今シーズンは結局ハチ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/22 12:10:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2010年02月21日 イイね!

懐かしの人気者。。。

懐かしの人気者。。。
流行ったよな~、何年前だっただろうか。。。 こいつは高浜町にあるエルどらんど(ELDOLAND/ミニ熱帯水族館)におり、遊びに来たら再会したので記念にパチリ。 朝からオデッセイとスイスポをピカピカにしてたので、ほったらかしだった子供達を連れて今頃家族サービス中だ。 それにしても春の陽気だな。暖か ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 15:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月20日 イイね!

スイスポにサブウーハー。。。

スイスポにサブウーハー。。。
今日はサンシャインワーフ神戸に来ている。オデッセイからのサブウーハーの移植が完了した。タイムアライメントを調整し直し定位は合わせた。 ウーハーベースのおかげでオデッセイ時代より低音の出方がしっかりしている。しかし予想通りのブーミーな低音だ。前後独立のグラフィックイコライザーがあれば調整もし易いが ...
続きを読む
Posted at 2010/02/20 14:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ちょいこげ茶強めRAYSブロンズ風でオーダー✋️
仕上がりが楽しみ(^^)♪」
何シテル?   08/08 12:14
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation