• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

CAT コレクション。。。

CAT コレクション。。。
猫じゃない、キャタピラーの CAT だ。 大阪出張帰りの中国道赤松パーキングで奇跡の発見。棚にあった残り6本を手に取り良くよくみると、なんと全6種類のそれぞれが1本づつあった(笑) まさに奇跡! 別にいらないんだけど買っちゃうんだよね~
続きを読む
Posted at 2011/10/18 22:41:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | おもちゃ | 日記
2011年10月17日 イイね!

タカスサーキット 奇跡のDRY コンディション。。。

タカスサーキット 奇跡のDRY コンディション。。。
すでに皆さんブログUP済みなので出遅れ感はあるものの、レポートしなければいかんでしょう! そう、T館敦賀どM氏主催の 円走会 VOL6 今回もガッツリ楽しむことができた。 今回もたくさんのみん友と再会できたし、事前情報の通り数名のスナイパーさん(代表盗撮傭兵)も乱入してくれていた。それから個人的 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 00:22:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月14日 イイね!

いよいよ明日はタカスサーキットだっ。。。

いよいよ明日はタカスサーキットだっ。。。
いや~、天気予報がかんばしくない。 テルテル坊主の効き目も怪しい。 今回はがっつり投資して基礎体力の大幅向上を果たしているので、自分自身もどこまでタイムアップできるのかとっても楽しみな走行会なんだけど。。。 あとは自称 晴れ男 の神がかりに期待するしかない。 奇跡の晴天の中、こんな OUTD ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 00:05:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月13日 イイね!

プッ と笑っちゃいそうな事。。。

プッ と笑っちゃいそうな事。。。
実は先日、☆を2本入れ替えた。 もちろんタカスの準備。 ☆ ってもちろん スタースペック。 その時の様子は この方 に目撃されていたのだが、当の本人は車を預けて家族ともうひとつの目的地へ向かったあと。その目的地へ向かう車内でとっても大事なお願い事を思い出し、T館敦賀のどM店長さんにお願いの緊急 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年10月13日 イイね!

偽物を活用せよ! 箱を造り始めた。。。

偽物を活用せよ! 箱を造り始めた。。。
偽物DYNAUDIO でモニタースピーカーを造る事にしたが、コンセプトは余り物の最大活用! (いつもの事ながら貧乏クサくてスマヌ) モニタースピーカーと言う響きはカッチョ良いが、偽物ユニット+余り物棚板製エンクロージャーでは音色の響きは期待薄だ(笑) 造る ことを楽しんでいる。 ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2011/10/13 12:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 趣味
2011年10月12日 イイね!

実は、、23:00 で 72時間達成。。。

実は、、23:00 で 72時間達成。。。
偽物を活用せよ! 転用準備の巻。。。 のつづきは後日するとして、同じ様な構図の画像だが、これは何をしているかと言えば、、、 10/12(水) 23:00 時点で72時間達成となり、あと28時間で目標時間に到達する。 そうこれは エージング。 100時間を目標に自宅エージング中だ。 エージングは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 23:06:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年10月12日 イイね!

偽物を活用せよ! 転用準備の巻。。。

偽物を活用せよ!  転用準備の巻。。。
みんカラ的にいまいち反応の良くないオーディオネタのつづきだ。 実はオクで手に入れたディナウディオが偽物だった。ま、正規品と説明がなく確認していなかったので自業自得なんだけど、どうするか考え数ヵ月経っていた。 当初は素性不明品でオクに出すつもりだっけと、私と同じミスチョイスをするであろう落札者のこ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 11:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | クルマ
2011年10月11日 イイね!

第4の RECARO 運用開始~ 。。。

第4の RECARO 運用開始~ 。。。
3人目の子供が明日から7ヶ月目に突入する(祝) 2週間前に低い机で摑まり立ちができるようになり、1週間前には伝え歩きがなんとなくできるようになり、この3連休ではハイハイで自由自在にあっちこっちに移動できるようになった。 とうとう危険が一杯の時期になった(経験談) 首はとっくに座っておりA型ベ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 22:12:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年10月09日 イイね!

金曜からぞくぞくとブツ到着。。。

金曜からぞくぞくとブツ到着。。。
これで大体は揃ったはずだ。 やはり通販は便利。今回は京都のお店に世話になった。 問題は一番億劫な作業であるスピーカーケーブルの引き直しをいつするかだ。今回はより太いケーブルの Rexat に変え、さらに片側に2チャンネル分を通すため、車体→ドア の貫通穴を拡大加工しなければならない。 初代ツイ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 11:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2011年10月09日 イイね!

スポーツシートが 3脚 。。。

スポーツシートが 3脚 。。。
スイスポから外した椅子が 3脚ある。運転席が2脚、助手席が1脚。 何かに転用できないかと思い、自在コマを取り付けて室内用椅子に仕上げ寝室に置いてある。 で、いま何に使われているかと言えば、、、物置(笑) 普段は、寝間着や翌日の着替えとか。つまり本来の 座る 用途に使われていない。 REC ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 11:18:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@ブラックサンダーショコラ さん、ほんとそれ!日没後もGarage36℃でしたわ😱」
何シテル?   07/25 08:08
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 678
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation