• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2019年02月23日 イイね!

熱しやすいお琴なのです。マイブームは “ダムカード” の巻き 。。。

熱しやすいお琴なのです。マイブームは “ダムカード” の巻き 。。。私と絡んで頂いてる方々は薄々お気付きかと思いますが、実はわたくし、興味を持った事や始めてしまった事に対しては “スタートダッシュしてググッと取り組む性分” なのです。

一年ほど前から カメラ、そして最近になって ダムカードコレクション ってな具合です。

ダムカードは前回blogにてレポートしとりますが、そうですやっぱり、スタートダッシュしちゃったりしてます(笑)

そんな微笑ましい昨日までのコレクションを見て下さいまし(^^ゞ


《日吉ダム/京都》

近畿圏で一番綺麗でリクリエーションも楽しめると評判なダム

《天王ダム・石井ダム/兵庫(未訪問)》

車で近くまで行けず未訪問。

《青野ダム/兵庫》

山の中にある感じじゃないダム。

《栗柄ダム/兵庫》

現地管理事務所不在でした(>_<)
街の管理事務所へ行く時間なくダムカード未入手。

《大津呂ダム/福井》

若狭地区で最初にダムカード配布が始まったダム。小さい。

《河内川ダム/福井(建設中)》

もうすぐで運用が始まるダム。熊川宿からアクセス良し。

《広野ダム/福井》

嶺北(北の福井)シリーズ最初に来たダム。

《桝谷ダム/福井》

管理人さんが気さくに話し掛けてくれた。私のダムカードを見て “横山ダム(岐阜)で宇宙戦艦ヤマトのロケあったんやでぇ~” とか(笑)

《足羽川ダム/福井(建設中)》
建設エリアまで入ってって怒られた(>_<)
で、写真なし。九頭竜川系統の洪水対策のために✋

《真名川ダム/福井》

ダム周回路や岐阜へ抜ける157号が冬季通行止めだった。

《笹生川ダム/福井(未訪問)》
真名川ダム上流にあるため冬季訪問できず。
でもダムカードは管理事務所でもらえた。

《浄土寺川ダム/福井》

管理人さんがたまたま居たけどダムカードはここになし。街の管理事務所に行き笹生川ダムも一緒にゲット。

《永平寺ダム/福井》

ここでもたまたま管理人さんに遭遇するもダムカードなし。管理人さんのご好意で先導頂き管理事務所がある龍ヶ鼻ダムへ~

《龍ヶ鼻ダム/福井》

定時15分越えていたけど先導管理人さんのお陰でダムカードをゲット。
わたしのコレクション見て一言 “まだまだやなぁ~”

そんなこんなで意外と人とのふれあいも楽しめるダムカード集め、いつのまにか福井で配布されているダムカードコンプリートです✋



数年先に価値が上がり、1枚◯満円になってる可能性のあるレアカード2枚もゲットですね~♪



とりあえず近県の 京都 滋賀 大阪 をやっつけてから 兵庫 岐阜 、、、んん~ ここから先は気の向くまま気楽に行くとします(^^)✋

Posted at 2019/02/23 10:21:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月15日 イイね!

知ってたけどスルーしてた “ダムカード” 。。。

知ってたけどスルーしてた “ダムカード” 。。。私の好きな事はいろいろとありますが、好きな事が複合的に作用しあうと何かに辿り着く訳でして、、、

例えばこれらがハミングすると、、、

・山道クネクネ
・独りドライブ
・土木、鉄鋼、コンクリート構造物
・綺麗な景色
・風景撮り(カメラ)

いずれ、そのうち、必然的に、踏み入れる運命だったと思われますが、偶然トイレに寄ったダムでコレが目に入り、、、



自然な流れで1枚頂いた訳です。

そうです 【ダムカード】 とやらを集める趣味が始まってしまったのです(笑)

決してダムマニアではないけれど、山道うろちょろすると自然とダムには出逢う訳でして。。。
一期一会的にぼちぼち集めて行こうと思うのでありました(^^ゞ

で、初回活動の成果はこれら!


《横山ダム/岐阜》

ここでトイレを借りたために始まってしまったのです(>_<)

《徳山ダム/岐阜》

たくさんの日本一があるとにかくデカイダム!

《九頭竜ダム/福井》

ダム湖の奥にある吊り橋は明石大橋のスケールモデルって知ってる?

《鷲ダム/福井》

九頭竜ダムの下流にあるダム。アーチ型で格好ヨシ✋


とまぁ、いきなり始まった趣味ですが、現時点で4ヶ所のカードを収集済みです。




この趣味の難点は、、、平日しかカードをもらえないダム?がたくさん(>_<)

みんカラな住民の貴方、このカード集めてます?
Posted at 2019/02/15 18:41:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月13日 イイね!

大阪オートメッセ2019に行ってきた✋ 。。。

大阪オートメッセ2019に行ってきた✋ 。。。いや〜四半世紀以上ぶりにモーターショーの類に行ってきた。

とある方に招待券を頂いたのがキッカケ。
その節は仲間の分まで提供頂き本当にありがとうございましたm(_ _)m

カメラ練習も兼ねてたくさん撮ってきた(納得画ほとんどなし。。。)ので オデッセイHVのフォトギャラリー でレポートしていく。

大阪オートメッセ① 20190210 から始まる予定で ① は掲載済み。
準備した画像を数えたら ⑧ くらいまでイクかも (>_<)

ここには私が ググっ ときたアレコレをちょっとだけご紹介。


このマシンが一番カッチョイかった!


まさに技術と歴史に裏付けされた機能美。やっぱり欲しい!


貴女は私の心を ズギューン としてしまったようだ!



では、頑張って フォトギャラリー 上げて行くべ(^^)✋
Posted at 2019/02/13 18:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年02月08日 イイね!

週末は初めての車検なのです 。。。

週末は初めての車検なのです 。。。私がこの車のカギを受け取ってからもう3年経つ。早いはやい(笑)
正確には3/7受け取りだったので3/6で3年、と言う訳で最初の車検に出すことになる。

愛車プロフィールにも書いているように 「可能な限り車検対応の弄りで、」 をして来た成果もアリ、車検準備のためのに苦労する戻しメニューはない。

明後日2/11にはこの車を買ったディーラーさんへ預ける。
走行距離は約89,000km!計算上3/6には予定通り✋90,000kmになっているはず。

3年の節目にパソコン内の銀ごきブリ号画像を整理していて、似たような写真が幾つかあったのでピックアップしてみた。

①購入前に色を決めた時


②納車後の弄りイメージをペイントして遊んでみた


③以下は2018年1月以降の似たようなアングルの数々





結構なレベルで実現できている感じ。
当初のイメージ通りに進化させてきたけど、唯一外装で残った計画が “窓下メッキモールの撲滅” なのだ。いずれ必ずやってしまう所存なり~☝

車検が終わって帰って来たら、、、
またまた進化が始まるのであった。。。!

PS:明日からの3連休は 車なHOLIDAY! な予感(ワクワク)
Posted at 2019/02/08 23:30:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2019年02月03日 イイね!

2月最初の週末は 。。。

2月最初の週末は 。。。駆け足で1月が過ぎて行った。
しかし本当に❄雪が降らない年だ。北陸の冬はいずこに?

雪は降らなくても凍結防止のために融雪剤は道に撒かれるため、一週間もすれば車は汚れ放題(泣)
明日の天気予報が悪くても定期的な塩落としは欠かさずにしておきたい。

さて2月に入った。
いきなり充実している近況をご報告。


①友を慰めに行ってきた、、、




次回は合格しますように✋




②22:00にポチっても翌日届く恐るべしAmazon。。。



③RC style WEST な集まりに押し掛けて、、、







湯気が上手く撮れない。。。



④ブラックジャックがメモリアルを迎えて、、、





⑤一気に車検に出さなければ、、、

↑ 明日から車検なブラックジャック

↓来週から車検な銀ごきブリ

コーティングメンテナンスのためルーフボックスは撤去済み。


そして昨日の寒空作業のため喉が痛くなっている私。
来週のイベントのために治さないと…
Posted at 2019/02/03 14:24:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@JIN.toyama さん、昼の部は15:00で中断☝️さすがに暑いってー😣💦」
何シテル?   08/23 15:32
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation