• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2018年06月02日 イイね!

「応募しました」

「応募しました」この記事は、梅雨にも負けるな♡プレゼント企画( *´艸`)NO.3について書いています。


昨晩はマットまで洗えなかった。。。(笑)

あたりますよーに♪
Posted at 2018/06/02 06:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

RC Style Central R-2 上越オフ! 。。。

RC Style Central R-2 上越オフ! 。。。いや~疲れました(^^)

20180428 は新潟県上越市へ上陸した訳ですが、昨日(4/28)5:45~本日(4/29)22:50まで遊びっぱなしでした(笑)

実は今年はじめてのオフィシャルオフへの参加でして、たくさんの車とオーナーさんに逢えました。





この話はまたするとして。。。

翌日(4/29)の話、、、と言うか動画を先行レポートします(^^ゞ

こんなところに。。。


こんなオモロイ遊具が!


シーサイドパーク名立、もう二度と来ないかもだけど、あと10回は乗りたいぞ!(笑)


では、今日は風呂に入ってすぐ寝ます✋
Posted at 2018/04/30 00:08:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年03月07日 イイね!

VARY VALIANT RCオデッセイ リアディフューザー 着けたよ♪ 。。。

VARY VALIANT RCオデッセイ リアディフューザー 着けたよ♪ 。。。暖かかった週末から冬に逆戻りな福井若狭です。
風も強くてかなわんです(>_<)

そんな落ち込む天気は弄りの熱意で吹き飛ばすべく、3つ目のエアロいったりました(^^ゞ

いずれも控え目にジェントルマンな佇まいをめざして。。。


ひとつ目はフロントチンスポ(V-vision)
これは早くから着けてましたね~




2つ目はリアサイドのプロテクター(ガレージベリー)
超さりげなくボリュームアップできますね~




そして今回着けた3つ目。
リアディフューザー(ガレージベリー)
今回も絶妙なボリュームアップできました。

VARY VALIANT リアディフューザー
https://minkara.carview.co.jp/userid/953688/car/2426385/9018293/parts.aspx



↑ みんカラレポート一番乗りに間に合ったかな!?


どれも純正ラインを崩さない ちょい足しデザイン が私好みなんです。

外観のお洒落はあと、窓下のメッキを撲滅したら完了です。
Posted at 2018/03/07 18:03:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2018年02月22日 イイね!

今年こそは絶対やらねばならない弄り 。。。

今年こそは絶対やらねばならない弄り 。。。珍しく連日投稿blogです。

最近お決まりコースになっている、帰宅前のガレージでのひとときを過ごしながら、アレコレ考えてました。

色んな興味が湧いてきて優先順がどんどん下がっていた弄りメニュー、今年こそはやり切らねばなるまい!

ここに以下宣言しときます(^^ゞ


①内外ポチガーの営業開始!


スイッチ自体は既に車両へ装着済み。
あとは配線を繋ぐだけ。やるよ~♪


②ハンズフリースライドドア化!

上記①のついでに出来てしまう作業。
先行で実践されてる方につづきます(^^ゞ


③スライドドア&カーゴルーム壁面&リアゲートのデッドニング!


本当は昨年中に終わってるはずだったのに。。。
スライドドアのデッドニングがメンドクサイなぁ~と放置。
重い腰を上げて一気に完成させます(^^ゞ


④スライドドアスピーカー交換!

スピーカーを購入してから早一年三ヶ月(笑)
放置し過ぎですね。
③と同時にするつもりだったのでズルズルと。
メタルインナーバッフルまで準備してるのに。
しかし始めることが出来れば一気に仕上げます(^^ゞ


と、自分で書き出してわかったことは、ほとんどスライドドア絡みやん!

春になって、暖かくなって、スライドドアの内装を外したら、事態は急速に進み始めることでしょう~(^^)✋

がんばれ自分(笑)
Posted at 2018/02/22 20:26:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@JIN.toyama さん、今朝は「純粋」に洗ったならいつもは「不純」に洗ってるんですね🤣あっ、おはようございます☀️💦」
何シテル?   08/24 07:25
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation